
コメント

funkyT
就職先が決まったなら、職場にH1 visaを申請してもらいましょう。ただ H1 visaの申請をしてくれる職場は、なかなか無いかもしれません。skillがあれば有効ですが、もし無ければ、学生visaで大学に行って学位をとってから、そのような職場を見つける方がチャンスがあるかも。student visaでも条件内であれば合法で働くことも出来ます。ただ vegasは、結構、職があるので、案外即見つかるかもしれませんね。
主さんは、母方のご家族がus citizenであってもgreen cardを申請するのには血縁関係が遠すぎます。ただし、もし 主さんがフィリピン国籍であれば、Green cardの抽選も当たりやすいかもです。
みう
返信ありがとうございます🥺
すみません、説明不足でした!私の母もラスベガスにすんでて、アメリカの方と再婚して米国籍をとっている途中らしいです。
私はまるっきり日本国籍なのでどちらにしろ、ビザサポートをしてくれる職場を探すか、学生ビザで働くかしかないってことでしょうか?😣
funkyT
みうさんが、すでに成人であれば、お母様の国籍を頼ってGreen cardの申請は、難しかったと思います。未成年であれば、親の米国籍でGreen cardの申請条件を満たしていたはずです。成人/未成年の年齢は忘れてしまいましたが、調べればすぐに分かると思います。確か18歳だったとは思いますが 確認してみてください。
アメリカでは、移民専用の弁護士やパラリーガルが居るので相談すると良いと思います。最初の相談料は、大体ただで、可能性があれば有料で申請の書類を作ってもらえます。