
離乳食作り中にプラスチック容器が削れ、水がピンクになりました。この離乳食は安全でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
現在離乳食1ヶ月目です!
離乳食を作る際にブラウンのブレンダーを使っています。先日にんじんをプラスチックの容器に入れてブレンダーでつぶしていました。
つぶし終わり、にんじんをプラスチック容器からとりだすと、プラスチック容器の内側が複数箇所削れていました。洗い物の際に水を入れると容器のなかの水が透明のピンクになりました。これはプラスチックか削れたからでしょうか?このときにつくった離乳食はあげないほうがいいでしようか?同じ経験をされた方アドバイスをお願いします。
- ゆうこ(6歳)
コメント

きせ
私だったらそれは捨てます😭
もしも削れてて混ざってたらって思うとあげられないです😭
ゆうこ
そうですよね😭ありがとうございます😭作り直します!