※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が言葉を話さず、心配しています。他の方はいつ頃から言葉を話し始めたか教えてください。待ち遠しいです。

1歳3ヶ月になったばかりの娘ですが、まだ言葉らしきもものは話しません。
いつ言葉がでるかなー、と楽しみ半分💕まだかしらと少し心配です…。😅
声かけはたくさんしているつもりです😌
皆さまいつ頃でしたか?
また、同じようにまだ言葉が出なくてソワソワな方はいますか?

指差しをしたり、大人の話すことを理解して行動することは出来ます。(〇〇持ってきて、〇〇ないないしてきて、〇〇のところにどーぞしてきて、など)

はじめての言葉が待ち遠しいです😣💕

コメント

みたらし

1歳4ヶ月頃からポツポツ話すようになり1歳半検診の時には二語文や歌を歌ったりするようになってました(^^)
私も言葉まだ出ないのかな…と不安になっていたのでお気持ちよくわかります(´`)でも単語が出るようになったら普通に会話するようになるまですぐでした!大人の言っていることを理解できているならそんなに心配はいらないと思いますよ( ´ ▽ ` )

  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなのですね!話し始めるとあっという間に二語文まで✨✨少し不安が減りました😌もう少し待ってみます、ありがとうございます😊

    • 6月30日
りんちゃんママ

1歳1ヶ月からポツポツ喋り始めて1歳3ヶ月で2語文、1歳5ヶ月で3語文話してます!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    すごいですね!! 半年もしないうちにあっという間におしゃべり上手になるんですね🙌✨

    • 6月30日
マロッシュ

うちはまだ出ません😂
少し焦りますが、出来ることは確実に増えてるので、楽しみにまってます😊

  • まるちゃん

    まるちゃん

    仲間がいてホッとしました😂ゆっくりさんなんですかね😁💦お互いゆっくり待ってみましょう😌💕

    • 6月30日