※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2歳の子供が後頭部にたんこぶと出血。四時間後に気づく。公園で遊んだが異常なし。救急に行くべきか悩んでいます。

2歳くらいのお子さんが後頭部に、ブヨブヨのたんこぶができたかたいますか?朝に椅子とともにひっくり返ります角にぶつけたようですこし出血(気づいたのは四時間後なので固まってる。)とブヨブヨしたたんこぶができました。
四時間のあいだ、公園でたくさん遊んだので異常はないとおもうのですが、きゅうきゅうに行こうか悩み中です😭😭

コメント

yunnan

アドバイスできなくて申し訳ないのですが、、
#8000に電話してみるのはどうでしょうか?心配ですよね💦

うに

2歳ではなく申し訳ないのですが…

4歳の娘も先日全く同じことをやらかし、全く同じ症状で私も焦って救急に電話!!💦と思って色々調べましたが、ブヨブヨのたんこぶは割と出来やすいそうで、意識がしっかりしている、水分や食事が取れている、などなどチェック項目クリア出来ていれば様子見で大丈夫とのことで、一応半日様子みた方が良いみたいです。

うちは全然大丈夫でしたが、子どものCT検査は発ガン性のリスクを高めてしまうため、よほど何か症状があるとかでないとやってもらえないと思います。
なので、行っても視診のみだったりしますので、まずはお子さんの様子をよく観察してあげてください。

  • mama

    mama

    経験をありがとうございます😌✨CT、そうですよね!うちの双子の兄は病気のこともあり一年に一回、もう4回はとってます😭発ガン性怖いですよね😫

    • 6月30日