※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
妊活

卵管造影について経験のある方の情報を知りたいです。授かりたい気持ちです。

通水検査で問題なかったけど、卵管造影もやった方っていますか? 至った経緯など知りたいですʕ·ᴥ·ʔ
なかなか授かれず、出来ることがあるなら なんでもやりたい気持ちです…

コメント

smile💕2.5

通水検査(昨年12月)→なんとか通った
卵管造影検査(今年5月)→右側閉塞が判明

こんな感じでした😅
先月卵管造影検査したのですが、私はやってよかったと思っています。
そして造影検査後2周期目の今月、つい最近陽性反応出ました。

1人お子さん産んでると医者もそこまですすめないし、迷いますよね💦💦

私が卵管造影してよかったと思ったのは、不妊の一因が分かったからです。あと、ここ最近は閉塞してる右側から排卵が多かったのですが、5月、6月は左が育ったので排卵に合わせてタイミング多めにとるとか、誘発剤種類変えるなど治療の方針を相談することができたからです。

あとは今後卵管通す手術するかとか、体外にステップアップするかとか、今後のことも色々検討できたのでよかったですよ。

通水は検査の精度が卵管造影より高くないので、もし迷われているのであればおススメします!!私は右側通ってなかったですが、ほとんど痛みありませんでしたよ!!違和感あるな、くらいのレベルでした☺️もちろん個人差や施術者によって色々ですが💦💦

  • トトロ

    トトロ

    コメントありがとうございます😊背中を押してもらえた気分です❗️

    たしかに 1人授かってるせいか、医者の方針なのか、消極的に感じてます……わたしは積極的に色々提案して欲しいんですけどね💦
    通水で なにも問題なかったようですが、なんだかんだそれから一年半以上 妊活してるので 自分でもやりたいなぁって気持ちがあります😳‼︎
    早速 電話してみます。💪🏻

    陽性反応嬉しいですね😆💕
    おめでとうございます㊗️

    • 6月28日
  • トトロ

    トトロ

    差し支えなければですが、自然妊娠ですか?💦
    やはり造影じゃないと分からない原因ってあるんですね😳

    • 6月28日
  • smile💕2.5

    smile💕2.5

    返信遅くなりごめんなさい!!
    お気持ち、すごく分かります!!医者もそんなにゴリゴリ言ってこないですよね💦💦結果論だし、私もまだ陽性出たばかりで大したことは言えないですが、やれることは無理のない範囲挑戦したのはよかったなぁ〜と今は思ってます。卵管造影は治療的側面が通水より高いので、甲状腺機能に問題なければやって損はないのではないでしょうか☺️

    自然妊娠でした!!今週期ダメだったら、人工授精飛ばして体外を検討しようと思っていたところです😀
    私は黄体機能気味で、クロミッドが合わず(内膜が薄くなるため)、ゴナールエフという自己注射をして初の周期です!!ここ最近では卵の育ちも1番よく、内膜もある程度厚さが出たので、私はこのゴナール効果かなと思っております✨
    私は先生に「これはどうですか?」「あれはどうですか?」としつこいぐらいこっちからガンガン聞いて、良さそうなものはソッコー取り入れてましたよ!!笑

    • 6月30日
  • トトロ

    トトロ

    原因不明の不妊なので、ホント色々試していくしかないなぁ〜って感じです😳

    自然妊娠なんですね💕 希望が持てます✨
    わたしは人工もやりましたが、そろそろ体外も検討しており、でもやっぱり自然に授かれたら1番いいなぁとか思ったり😵💦

    以前 いろいろ医者に聞いたとき、「そんなに深く考えずに、今いる子を大切にしたら?」と言われ とても悲しくなりました… 息子はとても愛おしいです、でも2人目だって欲しい、兄弟つくってあげたいって思っちゃダメなの?と泣きそうになり、それから病院から遠ざかってしまって😢
    また改めて通院頑張ろうって思えました❗️
    ありがとうございました😊✨

    • 6月30日
  • smile💕2.5

    smile💕2.5

    今いる子を…って、それは悲しい気持ちになりますね😢私もそんなこと言われたら、ヘコみます!!病院変えちゃうかもです。不妊専門だとそういう医師は少ないかもしれませんが、専門医ですか?妊活頑張ってる人に、そんなこと言うべきじゃないですよね。。
    上の子を大事にしてる、だからこそ兄弟作ってあげたいって気持ち、とても分かります!同じです!!
    体外はお金もかかりますし、できれば自然に授かれたらいいですよね。お兄ちゃんもうちと同じ3歳、後悔のないよう、色々試してみてください☺️通いやすい範囲で、病院変えてみるのもアリかもですね(私は3院目です)応援してます!!妊娠菌置いていきます!!

    • 7月2日
  • トトロ

    トトロ

    不妊専門と産婦人科を兼任してる医師なんですが…😢
    今月は間に合わなそうですが、次回の周期に造影検査する事になりました(^^)
    イヤになったら他の病院 行ってみるのもありですね❗️✨

    妊娠菌ありがとうございます😊💕お身体大切に過ごして下さい🍀

    • 7月2日
さち

甲状腺の病気あるので通水検査できないんですか?と不妊治療専門の先生に訪ねたところそんな意味のないことしなくていいと言われました💦造影なら卵管お掃除できるので意味あるみたいです!

  • トトロ

    トトロ

    コメントありがとうございます😊

    え❗️⁈
    通水じゃ意味ないんですか😵💦やはり造影がいいんですね…!

    • 6月28日
  • さち

    さち

    わたしもよくわからないのですが造影のほうがよく液の広がり見えますし、多分造影剤の力で汚れを流してくれるんだと思います😊造影すると3ヶ月以内に2回妊娠してます!

    • 6月28日
  • トトロ

    トトロ

    ゴールデン期間っていいますもんね!
    わたしも受けてみたいと思います😊❗️

    • 6月28日