
コメント

ぴよこ
そりゃ、上には上が、下には下がいるけれど!
「何がしんどいか」は人それぞれじゃないですか!😭
それをわかってくれないなんて辛すぎます😭
それなら旦那には「世の中あんたより稼いであんたより家事育児してる旦那だっているんだよ?なのになんであなたはそんなに稼ぎも悪くて家事育児もしてくれないの?」て言いたくなります!!!💢

グリグラ
くおんさんもワーママさんですか?
私自身まだ子供1人の専業主婦ですが、旦那にそんな事言われたことありません。
自分より大変な人がいるのは当たり前だし、だからといって自分が楽してるとかまだまだ頑張らなきゃとも思いません。
確かに子供いて家事育児仕事ってしてるママさん達には頭が下がりますし、すごく尊敬します。
人それぞれだと思います!
-
くおん
旦那が自営業で3月から事務を手伝ってはいますが、子供たちは保育園に預けますが、家事がその分疎かになってす
- 6月26日
-
グリグラ
それは旦那さんの理解が足りない気がします。
旦那さんがくおんさんと同じこと出来ますか?
多分出来ないと思いますよ。。。- 6月26日

ゆき
ひどい旦那さん!!
そんな事言われたら、もっと稼いでる旦那も、もっと奥さんに楽させてあげられる旦那もいっぱいいるよね!!って言ってしまいます😠
そんな事言うなら逆に頑張らず、私にはこれが限界と手抜きしましょう!
-
くおん
稼ぎはいいので何も言えないのです(--;)
ちょっと不仲の方が隣に座ってられないから片付けて家綺麗だよねとも言われて、、
そんな事言われたら綺麗にしなきゃゆっくりするなと言われてるのかと思ってしまい沈んでしまいます、、- 6月26日

(*^o^*)
お疲れ様です!
辛さ、大変さは本人しか分からないし、
みんな子供の性格も家庭の状況も違うから比べるものじゃないと思います。
過酷な子育てをしている家庭もあるかもしれないけど、それは上とか下なのかな?
ちゃんと話し合って理解してもらうべきだと思います!
-
くおん
話し合おうとしても上手くいかず、、、
なんか私が態度?言葉?が煽ってしまうみたいで旦那を不快にさせて終わりです- 6月26日
-
(*^o^*)
わたしの旦那は年上だからか、私が意見すると不機嫌になります。
今わたしが爆発して2ヶ月ほど別居してます。
離婚はするつもりなく、来月戻ります。
離れてみて自分の至らないところがどんどん出てきて、姑やわたしの実母に怒られて少しは反省したみたいです。
1人の問題じゃないし、周りを巻き込んでも解決するべきだと思います。- 6月26日

りん
具体的にどういうことを言われたのでしょうか…😢
周りと比べちゃダメですよね。
あなたの妻は私だし、私の夫はあなた。夫婦として家族として、お互いが辛いときに支え合わないと意味ないです。
ご主人の収入拝見しましたが、お金もらってるから妻のこと気遣わなくていいんでしょうか?違うと思いますよ。どんな時も楽しく笑顔で居られるようにお互いに頑張ることが大切だと思います。
-
くおん
そのお互いにたのしく居られるよう頑張るところで私は頑張りがたりないみたいです
- 6月26日
-
りん
勘違いさせてしまったら申し訳ないのですが、くおんさんの頑張りではなくご主人の理解しようとする頑張りが足りないという意味で書きました。
くおんさんは十分頑張ってますよ。そして誰にだって頑張りの限界はありますし、それが上か下かはその人によって違います。ご主人のその一言だけで自分を卑下しちゃダメです。- 6月26日

退会ユーザー
旦那さん、なんでそんなこと言っちゃったんでしょう…。
同じ職場・同じ条件で働くワーママが2人いたとしても、日々のストレスの感じ方ってそれぞれ違いますよ。
育ってきた環境、考え方、家庭、夫の理解、子どもの性格…全部違うんですから😢
人と比べて自分はダメだなんて思わないでください😣
そんなこと絶対ないです!!!
2人のお子さんを抱えてがんばってるくおんさん、ものすごく偉いですよ✨
私だったら「『もっとがんばってる男性もいるんだよ』って言われたらあなたは辛くならない?どうしてそんなひどいことが言えるの?」って夫に文句言っちゃうかもしれません。笑
自分を責めないでくださいね💦
モヤモヤはため込まず、爆発しちゃってもいいと思います😊
-
くおん
ありがとうございます
そうだよ皆もっと頑張ってるんだから頑張りなよって言われるものと思ってたので
皆さんの優しいコメントに涙がとまらないです
ありがとうございます- 6月26日
-
くおん
やることやってから自分の主張しなよと言われました
- 6月26日

くま
ええ…旦那様ひどい😭
稼ぎがあるからってそれって関係あるんですかね??そんな事いったらもっと稼いでて家事、育児手伝ってくれる旦那様も世の中にはいると思うし😇
家庭の状況も人間も違うんですから一色単に比べられないですよー!😡

はじめてのママリ🔰
主人は稼ぎもいいですが、家事育児も一緒にしてくれますよ( ´ ▽ ` )
正直主人の給与だけで充分生活できますが、私学受験や老後を考えたら年収2000万必要だと思い働いています😊
主人のおかげで好きな仕事ができています!家事が元々苦手で稼ぐ方が得意ということもありますが(笑)
得意、不得意は人によって違いますし、キャパも違うので人と比べるのは違うと思いますよ。
それに奥様が事務をしてくれているから稼げるのでは?!
くおん
稼ぎはいいので何も言えないのです
自営業で株式会社なのですが
年収1000万超で、、、
ぴよこ
いえいえ、年収億稼いでる旦那さんもいるんですよ!
旦那さんの言葉を借りるとそういうことです😤
くおんさんは頑張っているのに、それを認めてもらえない、といえのはそういうことだと思います!
確かに自営業で年収1000万超えはすごいですが、世の中もっと上がおんねん!て話です😤
誰かと比べるのでなく、くおんさんの頑張りを見て認めて欲しいです!!!