
私はアパートの1番上(6階)に住んでます。3階の方だと思うのですが外国人…
私はアパートの1番上(6階)に住んでます。
3階の方だと思うのですが外国人の嫁さん?と日本人の旦那さん?とその息子さん?関係はイマイチ分からないのですが住んでます。
毎日毎日喧嘩?なのかよく叫んでます。
ほんとにうるさいです。
カタコトの日本語で私頭おかしい?って毎日毎日叫んでます。
昼も夜も同じように叫んでてうるさすぎておかしいわ!って言いたくなる時があります。
まだエアコン付けたくなくて風が入ってくるので窓を開けてるのですが丸聞こえです。
これから子供が出来たら私のとこもうるさくなる?泣き声とかでうるさくなると思うので苦情などは正直言いずらくて…
でも夜中でもお構い無しに叫んでます。
何かいい方法ありませんか?
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分六階のらぁめんさんに、聞こえるなら近い人はもっとうるさいでしょうね、、、
管理会社に言うと良いと思いますよ。
ママリ
やっぱりそうですよね💦
名前とかってバレませんか?
はじめてのママリ🔰
安心のために管理会社にその旨(名前知られたくない)一応伝えて、具体的にどんな対策をする予定なのか聞くと良いと思います。
言わなくても普通は個人が特定されるような事はしないはずですが、、、
管理会社はまずアパート全世帯に夜中は静かにして下さいと言うようなチラシを入れると思います。
変な言い方ですが、3階と6階なららぁめんさんが言ったとは思われなさそう。
うちも隣がうるさいですが、子供生まれたらうちもうるさくなるだろうなぁとか考えます。ギスギスしたくないし。
ママリ
ありがとうございます🙇💕
一応名前知られたくないこと伝えて聞いてみます。
うちのところはよなかはバイクの音とかでもうるさくてほんとにいい迷惑でw
電話入れてみます🙇⋱♀️
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
あ、あとらぁめんさんも3階の方と特定して言わない方が安全だと思います!「3階とか4階位の下の階とは思うけどどなたかさ分かりません」くらいに留めておくと良いと思います。
ママリ
分かりました!
詳しくわざわざありがとうございます🙇💕