
ネイリストの方に質問です!TATというお店で店員さんに初心者におススメ…
ネイリストの方に質問です!
TATというお店で店員さんに初心者におススメと言われたベトロのトップとベースを買ってセルフネイルしています。
シェルホロネイルが好きで、シェルホロは100均のを使ってるんですが、分厚すぎたり大きすぎたり爪に載せづらいのばっかり入ってる気がします☹️
トップのあとにファイルで削るのはやってるんですが、ネイルショップのシェルもこんな感じですか?
100均のだからかなと思って…💦
あと、ベトロ使いやすいんですが、わたしはもう少しぷっくりした感じが好きで…他のも挑戦してみたいのでおススメのトップあれば教えていただけると嬉しいです🙏💕
- cha(6歳)
コメント

🐰
ネイリストです。
問屋で売ってるシェルも分厚いですよ😅サイズがあると爪のカーブに添う訳でもないのでコートはある程度凹凸や厚みでます。
ベトロは使ったことないのですがテクスチャーは柔らかめですか?ぷっくり感を出したいなら少し硬いジェルがいいですよ。
私はずっとプリジェル使ってます。

まっちょ
元ネイリストで、今は自宅でゆるくしています💅
極薄シェル(ネットで買えます)とかだと薄いシェルもありますよ😊ただ、大きいのもあるので手でパキパキちょうどいいくらいに割る感じです🐚
私もべトロ使ってますが、フタが黄色で、入れ物が茶色いやつですか?
べトロは硬めのジェルなのでぷっくりした感じになりますよ💅
-
cha
蓋が黄色の茶色のやつです!!
トップ二度塗りで写真の感じのようになるんですが、もっと厚みが欲しいんですけどこんなもんですか?😭
サロンでやってもらってたときはもっとぷっくりしてたのでジェル選びの違いかなぁと思ったんですが😭
極薄シェル探してみます!😆- 6月26日
-
まっちょ
そのトップが私の中では1番しっくりきます✨
もっとぷっくりなりますよ😊
1度塗りでもストーンが埋まるくらい乗せれます💅
硬化熱が出ちゃいますが💦
分かりにくいですが、1度塗りでこれくらい厚みがでます😊- 6月26日
-
cha
わー😆😆❤️さすがお上手です💕💕かわいい〜😍😍
ストーンが埋まるくらい!それが理想なんです😳
単純に乗せる量が足りてないんですかね?🤔惜しみなくドバッと乗せるといいんですかね😣
小さい1700円くらいの使ってるんですが、どのくらいのペースで無くなりますか?😳- 6月26日
-
まっちょ
ありがとうございます❣️
少ないと思います😭
説明が下手だったらすみません💦
今まで通りに1回トップのせたら、硬化する前に多めにトップをとり、塗るって感じではなく撫でるように?塗ると綺麗に乗ります💅
爪と筆はくっつけないでジェルを撫でるように💅分かりにくいですよね😓
私は1番大きいのを使ってて、1ヶ月に1回付け替えしてる感じなので、めちゃくちゃ持ちますよ✨
いつ買ったっけ🤔ってなるくらいです😅- 6月26日
-
cha
なるほど!爪に筆の感触が伝わらないくらい多めに塗ってもいいってことでしょうか?🤔
硬化する前にもう一度塗るというのは、トップ自体は二回塗るけど、硬化は一回でいいのでしょうか?😣
質問ばかりですいません😭💦- 6月26日
-
まっちょ
そうですそうです😊
爪に感触があるって事は、大袈裟にいうとトップをそぎとってる感じになるので、ジェルを撫でるように塗る感じです💅
硬化せずに2回乗せた方が、ジェルがいい感じに広がってくれます😊
硬化は1回で大丈夫ですが、硬化熱が出ると思うので、熱いなと思ったら1度ライトから手を出して熱いのが無くなったらまたライトに入れてください✨- 6月26日
-
まっちょ
1本づつか、2本づつの方がジェル流れなくて綺麗に仕上がります💅
- 6月26日
-
cha
なるほど、、!!とっても勉強になります!!😭😭✨
ボトルが小さくて無意識にもったいない気持ちが出てしまってるので、わたしも1番大きいの買ってみます!!😆
ありがとうございました😍💕- 6月26日
-
まっちょ
安いわけじゃないので、もったいないって思いますよね😭💦
大きい方が量を考えたら安いですよ✨
最初は難しいかもですが、慣れるとやりやすいです💅
ぷっくりなるといいですね❣️- 6月26日
cha
100均だからというわけでもないんですね🤣
他のを使ったことがないのであまりわかりませんが、サロンでやってもらうのを見てたのを思い出すと、ベトロは柔らかめなのかな?と思いました💦
プリジェル見てみます!ありがとうございます👏💕