今娘が変顔ブームです。笑周囲の人の話を聴くと、どうも2歳後半くらいの…
今娘が変顔ブームです。笑
周囲の人の話を聴くと、どうも2歳後半くらいの時期に変顔ブームが訪れる子が多いようなのですが、なんでなんですかね?笑
- し(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
ママリ🔰
うちも同じくですが、、
ほぼ親のマネのようです(笑)
退会ユーザー
娘も保育所で流行ってるらしく、色々してきます😅
○○ちゃんがする!と教えてくれます。
私にも「して〜!」と強制的?にさせられます😭
-
し
ありがとうございます😃
そうなんですね!!
保育園では変顔は流行っていないようですが、すしざんまいポーズを覚えてきて披露してくれました。笑笑- 6月26日
-
退会ユーザー
すしざんまい!あの社長がやるやつですよね!?🤣
それを2歳の女の子がやるなんて、めっちゃ可愛い😍
私も娘に教えようかな…笑- 6月26日
-
し
そうです、手を広げて「すしざんまい!」って言ってくれます笑笑
保育園で流行るかも!?笑
ちなみに友人の旦那は息子に志村けんの「変なおじさん」のダンスを教えて、保育園で流行らせたそうです笑笑- 6月26日
-
退会ユーザー
流行るかもですね〜!
は!!!変なおじさん…
実は夫が娘に教えてました…!!!
最近はめっきりしてませんが、いつやり始めるか分からないですね😅- 6月27日
-
し
パパはみんな変なおじさんが好きなんでしょうか!?笑
いろいろできるようになって、楽しいですよねー^_^- 6月27日
し
コメントありがとうございます😊
マネっこかわいいですね!
うちは全然変顔しないんですが😅笑
謎です!!
ママリ🔰
そうなんですか!!
子どもに変顔してもですか?
し
あ、すいません、書き方悪かったです!
親は変顔しないんですが、娘だけやります。笑
どこで覚えたのか謎です!笑