
コメント

ak
抱っこひもは
産まれてからでも全然遅くないですよ‼️

みぃ
産まれて1ヶ月後に買いました😁
-
( ◠‿◠ )
1ヶ月検診終わったその日とかに行くのもいいですね☺️ありがとうございます☺️
- 6月25日
-
みぃ
全然いいと思います😁
お店行って試着させてもらってこのままお店の中の見せてもらうといいですよ😆
30分くらいで腰が痛くなったり赤ちゃんが気持ち良さそうに眠ったりするので失敗する確率減ると思います😁- 6月25日
-
( ◠‿◠ )
試着だけじゃなくてそんなこともできちゃうんですか🙄
それだと確かに失敗しなさそうです。ぜひそうしたいと思います。
教えてくださってありがとうございます😊- 6月25日

退会ユーザー
全然遅くないですよ^_^
1人目は新生児期を過ぎてから、我が子と一緒に試着しました!
遅いとは感じたことはないです。
-
( ◠‿◠ )
周りによく抱っこ紐とか買った?と聞かれるので産まれてからだと遅いのかなと思って😭、、
安心しました。ありがとうございます😊- 6月25日

a.
全然いいと思います🙆🏻♀️
私も生まれてから買いましたが、なーんにも問題なかったです😊
赤ちゃんとの相性もあると聞くので、買っておいたやつ嫌がって違うのまた買い直すとかなら産まれてからの方がいいかなと、私は産まれてからにしました!
-
( ◠‿◠ )
赤ちゃんが嫌がるっていうこともあるんですね!
参考になります、ありがとうございます😊- 6月25日

はじめてのママリ🔰
むしろ、その方が実際に色々試せるし、お店でベルトとか調整して貰えるし良いと思います😊!
-
( ◠‿◠ )
店員さんにベルト調整とかしていただけるんですか?
知りませんでした〜そうしてもらおうと思います( ; ; )- 6月25日

おもち
生まれて試着してから買いました☺️
-
( ◠‿◠ )
皆さんそうしてるようで安心しました😭ありがとうございます😊
- 6月25日

ミーナ
遅くないと思います(^-^)
売り場の方に帝王切開になると使えないものもあるから、産んだ後のが良いよとおすすめされました!
実際、緊急帝王切開になってしまったので産後にしておいて正解でした☆
-
( ◠‿◠ )
帝王切開すると使えないものもあるんですね!知りませんでした、、
ありがとうございます!- 6月26日
( ◠‿◠ )
初孫だからか両家の親によく急かされて😭、、安心しました〜ありがとうございます😊