
コメント

リトルミー
ご主人が、学校の準備などをできるかによるかなと思います。
うちは三人目の出産の時に、上二人が保育園だったのですが、持ちものなど事前にメモしておきました。が、持って帰ってきた手紙がそのまま放置されていて、退院後バタバタしました。
今一年生ですが、結構手紙やら急な持ちものの連絡やらあるので、その辺も含めて任せられるなら、昼間3人より2人の方が楽だろうと思います。
リトルミー
ご主人が、学校の準備などをできるかによるかなと思います。
うちは三人目の出産の時に、上二人が保育園だったのですが、持ちものなど事前にメモしておきました。が、持って帰ってきた手紙がそのまま放置されていて、退院後バタバタしました。
今一年生ですが、結構手紙やら急な持ちものの連絡やらあるので、その辺も含めて任せられるなら、昼間3人より2人の方が楽だろうと思います。
「予定日」に関する質問
予定日より7日早く産まれました🍼 4/29 2:37 3010gboy🚹 28日に検診で朝から産院へ 内診見てもらうもまだまだだねー!って言葉を信じ普通に過ごしてた笑 旦那と買い物とか行って、17:40にトイレに行くとナプキンに鮮血…
2人目妊活中です。 女の子産み分け希望です(批判のある方すみません) 30日ルナルナで排卵予定日なのですが、24.26日とタイミングを取りました。 (ルナルナと基礎体温、排卵検査薬で行っています) 本日の夜22時ごろに…
現在39週1日です。 昨日の検診で赤ちゃんの頭は下がっておらず子宮口も閉じているということで、予定日までに産まれる可能性が低いと言われてしまいました。 ここまできてしまえばできる限り早く出産したいのですが、 こ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りっかちゃん
やはり学校の準備ができるかどうか大きいですよね
退院後に必要なものがあっても揃えられるか…
バタバタになりますよね
22日が予定日だと
恐らく夏休みに前の出産になりそうな気がするので
メモ頑張って書いていきます‼
メモに配られたプリントは読むこと!と
しっかり書いておきますね(笑)
ありがとうございました