※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2ヶ月の息子を育てています。予防接種について、住所が異なる場合の受診について質問があります。息子の住所は堺市ですが、実際には和泉市に住んでいます。堺市の小児科で受けられるのか、教えてください。

生後2ヶ月の息子を育てています。
予防接種についてお聞きしたいのですが、
まだ入籍していない為、パートナーとの住所が別で
私と息子の住所は大阪府堺市なのですが
実際にパートナーと一緒に住んでいるのは
大阪府和泉市です。
市によって公費で受けられる予防接種などが多少違うと
お聞きしたのですが、
住所が堺市だと堺市の小児科でないと
予防接種を受けれないのでしょうか?

コメント

🌠

他県ですが受けられると思います

同じ県内で違う市で
受けられました!
予防接種の用紙に説明書きないでしょうか??
それか市役所に電話して確認すると
間違いないと思います(*´-`)

♡♡

隣の市で予防接種するのに保健センターに行って書類を出してもらいました!

みみ

私も予防接種、隣の市で受ける予定だったのですが手続きをしないといけないと言われ、面倒だったので同じ市内にしました😂😂