
生後2ヶ月の娘が唾が詰まって息苦しそうになり、顔が紫色になった。対処法や原因についての体験談を聞きたい。
生後2ヶ月になる娘がいます。
先ほど娘と遊んでいたら、とても機嫌がよかったのにいきなり唾が詰まったのか息苦しそうにして、一瞬で顔も唇も紫色になってしまいました。
急いで座らせたらすぐに戻ってまた機嫌がよくなったのでよかったのですが、これが私が寝ている時や気づかなかったらと考えるだけでとても怖いなと思いました。
みなさんの体験談や対処法、原因などなんでもいいのでお話聞ければなと思ったので、投稿します!
- わん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

まま
おっぱいとか飲んですぐでしたか?
息子は夜中よだれでむせてることが多かったので
いつも横向きに寝かせてました!

夜食のホヤ(略して肉子)
ヨダレや吐き戻しでなることあります💦あと、ゲップが不十分だと吐き戻しやすいみたいですので、ゲップしっかりさせてあげたらいいかなと思います。
寝かせる時は、上半身高くしたり横向かせるといいです!
-
わん
母乳飲んだあと、ゲップがなかなか出なかったのでそれが原因ですね😨気をつけます!ありがとうございました!
- 6月24日
わん
おっぱい飲んで割とすぐでした😨ゲップが珍しく出なかったので、きっとそれが原因ですね...気をつけます!ありがとうございました!
わん
何度もすみません!ゲップは出なかったけど、今おならが何度も出ています。とりあえず体内のガスは出せているみたいですが安心して大丈夫なのでしょうか...?🤔
まま
うちの子はゲップ下手でオナラよく出てました😂
大丈夫と思いますよ!
もしゲップ出なくて心配なら10分ぐらい縦抱きにして寝かしてあげると良いですよ😊
わん
そうしてみます!
とても助かりました☺️ありがとうございます!
まま
無理しないでくださいね😊