※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やえ
お金・保険

4月に生まれて今更ながら学資保険入るの忘れてたと慌ててます。遅すぎはよくないんでしょうか?

4月に生まれて今更ながら学資保険入るの忘れてたと慌ててます。
遅すぎはよくないんでしょうか?

コメント

あーか

遅いとどんどん返金率が下がっていったりすると思います。
でも1ヶ月なら全然遅くないと思います!

Nachi♡MAMA

0歳のうちなら全然大丈夫ですよ💕

うちは子どもが0歳と2歳のときに同時に入れましたが、2歳の掛け金がだいぶ高いです…

みのり

違ってたらすみません💦
年払いならそんなに心配いらないような気がします。
うちは10か月の時に入りました😅

変なおじ

生後1ヶ月ならまだ入ってなくても全然遅くないと思います。
うちは出産して落ち着いて1ヶ月過ぎの頃に自宅に保険屋さんが来て手続きしました。
今後率が悪くなってくとしたら、なるべく早い方がいいのかなーとは思います!

ホイップ

掛け金高くなるので早めの方がいいかと思いますよ💡うちは下の子産まれる前に契約したのが1万円くらいで、上の子はよくわかってなく1歳で契約して1万5000円です💦
返戻率はプランにもよりますよ💡
今からでも大丈夫だと思いますよ😊