

退会ユーザー
つけてません😭
前に一度もトライしましたが、1ヶ月持たずとやめました💦💦

姉妹ママ
面倒だから、してません😭💦
赤字にならなかったらいいかなぁなんて考えてます😮🙌

ママリ
付けてましたが子供が産まれてからはそんな余裕もないので付けてないです。
付けた方が食費いくら使ってるとか把握できるので使いすぎてたら抑えないとって気になるので節約になると思います。

退会ユーザー
私はつけないと無駄遣いが多くなるので、大事です😵

みにおん
つけてないです😂そのかわり、必要以上に財布にお金は入れないようにしてます。

あかね
家計簿つけてます!
子供が産まれたら今みたいに細かくつけるのは無理だとは思いますが…
月末に夫に見せて今月は頑張ったね、外食多かったから来月は減らそうね、と反省会してました。
これから出費は増えるものの貯金はしっかりしたいので簡易的かつ、支出がしっかりわかる書き方を調べ中です

退会ユーザー
面倒くさがりなので、めーーーちゃ簡単につけてます😂

パプリカ
つけてます。私はカードやネットでの買い物がほとんどなので、付けてないといくら使ったのか分からなくなります。毎日財布を整理しますが、レシート捨てる前にアプリに入れます。最近はマネーフォワードとかいういいアプリもあるみたいですね。

a
アプリでつけてます!
何にどのくらい使ってるのか分かるので使いすぎ防止のもなります

k
さっきアプリとってタイムリーだったのでコメントさせて頂きます(笑)
細かくて私にはできなさそうなので早速消します😂(笑)
基本買い物や支払い等お金使うことに関しては私が主ですが夫が使う分も計算しなきゃならないのでかなり面倒くさいなと😭

ママり
我が家は生活費に上限を決めて生活しているくらいで家計簿は付けてません😄
夫婦でインドア派でお出掛けも必要以上にしないし、買う物は全て必要経費なので笑
散財しないタイプなら要らないと思います🤔

雷注意
つけてません🙌
予算内に収まるようにすればいいだけなので!
月々いくら使ってるのか把握してれば毎日の家計簿はいらないと思います🙋♀️

☀️
ノートとかだと続かなそうなので携帯のアプリでつけてます!

tarako
結婚してからずっと付けてます✨
付けてていたら収支がハッキリわかるので貯金もできるし私は付けてて良かったと思います🙂

退会ユーザー
携帯でつけてます!
使った時にぱぱっと書き込んでます❤️(家計アプリで)
品目なのは細かく特に分けてなく大まかに!
そしたらズボラな私でも続きました!

はじめてのママリ🔰
カード払いがほとんどなのでここ何年かはマネーフォワードカードを連携させてそれをチェックするくらいです😂
旦那とも共有できるのでいいですよ✨
私はズボラですが旦那がうちはけっこうこまめにつけてくれてます😂

退会ユーザー
新しい生活が始まって
どのくらいかかるか
最初3ヶ月だけつけて
把握してやめました😃
今はカードがメインで
アプリ見ればいいだけなので
楽ちんです😊

チェイス
つけてないです。
私も続きません。
おおまかなお金の出入りが把握できれば家計簿はつけなくても良いと思います。

まむ
つけてます。
半年くらい続けてます。
最初は書かなかった日とか
ありましたが今は書かないと怖いです。こんなに使ったけ?って改めて思うし貯金出来る金額も増えました。

とんとん
以前は細かく付けてましたが続かず...
今はその日に使った金額をノートに付けてます😊🖐
私は書いて「買いすぎてるから、ちょっと控えよう」と、思うタイプなので😂😂

はらぺーにょ
以前は付けてましたが、特別贅沢した!って時以外は生活費はあまり変わらないし、目標額貯金もできるし、もういいかなって思いました笑
クレジットカードの支払いがほとんどなので明細でだいたいは把握してます😄
コメント