
最近お散歩が怖いです。子供が石や砂を口に入れる癖があり、目が離せません。
何でも口に入れたがるのはいつまでですか??最近天気がいいし、歩けるようになってきたのでよくお外に行くのですが、必ず石や砂を口に入れたがり、ひやひやです(^^;;
楽しくお散歩のはずが怖くて一瞬たりとも目が離せません>_<
- くりぼう(10歳)

みーみーまん
うちの息子は一歳過ぎたあたりからしなくなりました!一歳一ヶ月あたりだったと思います!
手当たり次第口に入れるので、目が離せないですよね😭うちもよくしてました!
どこかでよく口に入れる子は賢いと聞きました(^ ^)

su-mom
うちの娘も11ヶ月から本格的にお散歩や公園に行くようになりました( ´∀`)
外に落ちてるの拾って口に入れそうな時に「ばっちいよ」と
外出るたんびに言うので
子供も理解したのか触るけど口には入れなくなりました(^_^)

いちごショート♡
うちの下の子は一歳くらいでおさまりましたが、上の子は2歳くらいまでオモチャを口に入れたりしていました。少し気になっていたんですが、テレビで小さい子は口で物の形やかたさなど確かめるのが一番感じやすいからだと言っていました。これは◯◯って言うんだよ。美味しくないよー ってなるべく言うようにしていました。
コメント