※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘にadidasのスタンスミスを購入しようと考えています。サイズ感は大きめですか?何センチを買おうか悩んでいます。

子供にadidasのスタンスミスを履かせた事のある方いますか?

1歳2ヶ月の娘です。
adidasのスタンスミスを購入しようと考えています。

サイズ感は大きめですか?何センチを買おうか悩んでいます。

コメント

ママリ

もうすぐ5歳の子に
履かせてます。
硬いので履きにくいみたいです💦
サイズ感は少々
大きめに感じます。
オールスターの16cmはもう
履けないのに
スタンスミスは16cmで
少し大きいみたいです❗️

  • ママリ

    ママリ

    やはり、そうなんですね‼️

    大きそうだなっていうのと、何よりもソールか他の靴より硬いので赤ちゃんは大丈夫なのかと少し心配していました😵

    でもどうしてもお揃いで履きたいんです。悩みどころです😭

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    私もお揃いで履くために
    私のエゴで買いました😂

    硬いというのは自分で
    履くのにという意味だったので、
    まだお子様自身で
    靴を履いたりしない年齢
    なので1歳台とかの方が
    逆にいいのかも知れませんよ。

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    お揃い可愛いですもんね❤️
    本当、親のエゴだなって私も思っています😅😅

    ソールじゃなくてですね!確かに素材が硬いですよね💦
    1歳なら親が履かせるから履かせるときの困難は承知の上で買うしかですね😂
    ソールもかなり硬めですよね?😱

    ソールの硬さが心配になりました💦

    「ね」ばかりだなって気づきました💦なんかすみません😅

    • 6月19日
★Y☆R☆R★

12.5cmの息子に13cmを買いました😃✨
ビックリするくらい大きくてまだ箱の中で眠っています😅
すぐに履きたかったので12cmにすればよかった…
上の方がおっしゃっている通り硬いのでジャストサイズの方がいいと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    まさに同じ状況で、凄く参考になりました‼️‼️
    同じく12.0〜12.5くらいです(^^)
    メーカーでサイズ感が全然違くて本当に悩みます💦

    12.5のサンダルはピッタリだけど、12.5のコンバースは抱っこしてたら知らないうちに脱げてた事がシバシバ…
    と、思いきや13.0の靴で靴下履いたらちょうど良さそうなのもあったり…

    ちょうどを買おうか、0.5〜1センチ大きめ買って中敷き入れて長く履けるようにするか悩んでいます。
    高いのですぐにサイズアウトが悲しくて…😭😭

    • 6月19日
  • ★Y☆R☆R★

    ★Y☆R☆R★

    靴の種類によってサイズ感が違うので難しいですよねぇ💦
    スタンスミス高いので長く履きたいですよね!
    私も早くお揃いで履きたいです(*´ー`*)

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    子供の靴なのに、一丁前なお値段ですね😆💦
    お互いにオソロコーデ楽しみましょうね🥰🎀

    • 6月20日
ayuko_o*

子どもの足の発達に靴はとても重要な役割を持ちますよね。ソールが柔らかく、足の指の付け根あたり足の腹?で柔軟に曲がるものが最も歩きやすいとされているので、まだ歩き始めたばかりのお子さんにスタンスミスのソールは固過ぎるんじゃないかな〜と思います😢
サイズの回答じゃなくてごめんなさい🙏

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね💦一番気にしていたのはその点なのでもう少し大きくなったら履かせようと思います😭

    • 6月20日