※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

授乳中のカレーって何か子供の成長に影響与えたりってありますか??

授乳中のカレーって何か子供の成長に影響与えたりってありますか??

コメント

にゃんちゅう

普通に食べてますが特にないと思います!

  • まま

    まま

    カレー好きで週2くらいで食べてますw

    今のところ嫌がってる様子などはなく
    味が変わるぐらいで無いですかね

    • 6月19日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    私も多いときはそのくらい食べてます😂
    子供も特に変わらず飲めてるなら問題ないと思いますよ〜☺️
    カフェインとかは控えた方がいいけど
    食べ物は特にダメとかはないんじゃないでしょうか🤔?

    • 6月19日
  • まま

    まま

    体重も増えてるしよく飲んでるので大丈夫ですかね😅😅

    カレー美味しいですよね😊

    • 6月19日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    それなら全然大丈夫だと思います!
    むしろたくさん食べて栄養とって
    赤ちゃんも満足なら問題ないです😊

    もともとシチュー派だったんですが
    旦那がカレー好きで週1作らされていつの間にかカレー好きになってしまいました😂

    • 6月19日
かんちゃん

あるんですか?💦
普通に食べちゃってます!

deleted user

「カレー、シチュー、ハヤシライスなどのルー系は油の塊だからね」とあまり食べないようにと助産師さんには言われました。でも食べてましたよ!子供の成長というか母乳に影響があるとは思いますが、そんなに気にしなくてもいいと思います。食べたい物を適度に食べましょう!😁

あ

助産師さんに聞きましたが、カレーは母乳の味が変わったりするそうです💦

食べても問題は無いそうですよ(^^)

時計

カレーは糖分が多いので、余ったカレーも翌日に食べたりとかだと、乳腺炎の原因になったりすると、助産師さんに言われました。
お子様にはそこまで影響はないと思います。わたしも1日ぐらいは普通に食べていましたが、食べ過ぎるのはよくないと思います!!

まさこ

カレーは油分が多いので詰まりやすいのと、匂いもきついので母乳に微量移行してもグルメな赤ちゃんだとわかるそうです💦💦

まま

乳腺炎はなった事ないです!!

味が変わる、乳腺炎、詰まる、それだけで子供の成長に影響は無いということでしょうか

deleted user

そうですね。今の所はうちの子には影響なさそうですが。正常に成長してますよ!