
5ヶ月の娘が高い奇声を出し、心配しています。性格に影響があるのか気になります。
もう少しで5ヶ月になる娘を育てています。
最近お腹が空いた時や構ってほしい時に、キィーーーっと高い奇声を発します💦私の方を見ながらキィーキィー言った後に泣きだします💦こんなに大きな声で奇声を発するのでしょうか?性格がキツイのかな、、と心配です💦
- ☺︎(6歳)
コメント

さくら
うちも5ヶ月の時奇声がすごくて心配になってここで質問しました😂
成長過程のひとつなので心配いらないみたいです😊自分の声が面白くて遊んでるという説も聞きました😆
うちの娘はもう奇声がはほとんど出さなくなりました。数ヶ月で落ち着くと思います☺️

ちぃちmam
うちの子も「キー!きゃー!」すごいですΣ( ºωº )
癇癪持ちなのか…と調べたりしまくったのですが、眉間に青筋があると癇癪持ちのことが多いそうで( ˊᵕˋ ;)うちの子くっきり青筋出てます\( ˆoˆ )/笑
最近は私の方が慣れてきたのか、気にならなくなりました\( ˙▿︎˙ )/
☺︎
そうなのですね!これも成長過程と思って動画にでもおさめておこうと思います✨心配していましたが安心しました😭ありがとうございました😌