
コメント

なる
1歳すぎから
あまりストックしなくなってしまいました💦
お好み焼きやホットケーキ
炊き込みご飯、ハンバーグ
などは多く作っておいて
余ったら冷凍していました(^^)

2児のママ
下の子もいるので一緒な感じになってます。
最近やるのはクリーム煮(マグロやひき肉など)、麻婆茄子、きゅうりとツナ煮、など、あとは茹でて刻んでちょい足しなど用に冷凍してあります!
-
ありがとうございます😊
- 6月18日
なる
1歳すぎから
あまりストックしなくなってしまいました💦
お好み焼きやホットケーキ
炊き込みご飯、ハンバーグ
などは多く作っておいて
余ったら冷凍していました(^^)
2児のママ
下の子もいるので一緒な感じになってます。
最近やるのはクリーム煮(マグロやひき肉など)、麻婆茄子、きゅうりとツナ煮、など、あとは茹でて刻んでちょい足しなど用に冷凍してあります!
ありがとうございます😊
「食材」に関する質問
離乳食後期の豚ひき肉について。 脂身の少ないものを、と食材図鑑に書かれているんですが 赤身が多い豚ひき肉をスーパーで見た事がありません。 普通の豚ひき肉はまだ使わないほうがいいですか?
フリージングの離乳食を入れてたジップロックってどうしてますか? 洗って使い直ししてますか? 私は排水溝のゴミ集めに使ってますが食材が増えたとともにジップロックの消費も増えて勿体無いな〜でも使い回すのもなと悩…
この間お食い初めをしたのですが、義父が食べさせる役で、食べさせるふりだけと言ったのに、食材につけた箸を何度も唇につけられました😭それだけでも気になりますが、箸で掴んだお赤飯をおとうさんが食べて、それでまた子…
家事・料理人気の質問ランキング
ありがとうございます😊