![きむたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性別確定後に変わった方いますか?18w二卵性双子で男の子が90%確定。もう1人も男の子かな?二卵性だけどシンボルがクッキリ見えてたので間違いないかな。
今は医療が発達してるのでほとんどないと思うのですが、性別確定後に変わった方いますか?
男の子はエコーで分かりやすいので男の子から女の子はあまり聞きませんが実際いるのかなと思って😊
ちなみに18w二卵性双子で先日1人は90%男の子。もう1人もそうかなぁ〜。とのことで。二卵性なので男女の可能性もあったのですがシンボルがクッキリ見えてたので間違いないのだろうなと。
- きむたん(8歳, 8歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
今月産まれた友達の子は先月まで女の子と言われてましたが、男の子でした!
一昨年産まれた友達の子は臨月まで男の子と言われてたのに、産まれたら女の子でした。
そんなに珍しいことではないですよー!
![まめた(´▽`)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた(´▽`)ノ
私ではないですが、私の友人は2人の男の子を出産し、3人目を妊娠した際、女の子かなぁと言われました(。-_-。)しかし!!
産まれたら、男の子でした(。-_-。)最後まで足と足でシンボルを隠し、 サプライズ出産してくれたと笑ってましたよ( ´ ▽ ` )ノ
産まれた男の子は、かわいいピンクの服きせられてました( ´ ▽ ` )ノ
-
きむたん
それは念願の女の子の予定が元気な男の子だったのですね❤️
ピンクの服がまた良いですね〜😊- 3月18日
![KAORImama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAORImama
私自身が男の子と言われていて、産まれたら女の子でした!
元気いっぱいで活発だったので、きっとお腹の中に忘れてきたんだねーwと未だに言われています😁💦
-
きむたん
そうなのですね😆
そんな場合もあるんですね〜🎵
18wで見えたから確実だろうなと思ってて。産まれるまでは分からないですね。- 3月18日
![m.mama84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.mama84
私自身がそうでした!!!
性別分かる前から上の息子は女の子って言ってて、初めて先生に性別見てもらったら私でも分かるくらい結構ハッキリ男の子のシンボルが見えて男の子だねぇって話してたんですが次の検診ではあれっ?前回男の子ってゆったよね???女の子だっ!!って先生も驚いててまだ早い段階だと女の子の性器が大きい子もいるからね!ってゆってたのでそれから毎回女の子で間違いありませんってことで息子は双子も言い当てたし先生が間違えた性別まで当ててしまったのでビックリでした!そして一昨日少し早産になってしまいましたが一卵性の女の子を経膣分娩にて出産しました!きむたんさんも頑張ってください!長々と失礼しました。
-
きむたん
エコーだし確実な性別は難しいところもあるんですかね😆
そしておめでとうございます‼️
おまけに経膣分娩でなんて‼️
どのくらいで出産されたのですか?- 3月18日
-
m.mama84
もう少し週数がたてば確実にわかると思いますよ💕たのしみですよね!
ありがとうございます!
ずっと悩んでたんですがなんとか経膣分娩できました!!31週から24時間点滴入院し35週2日で外し次の日の夕方退院し夜中に軽く破水して病院に電話してから2時間半で産まれましたよ!ちなみに病院までが1時間かかるので病院に着いて1時間半って感じです!経産婦だったから進むのが早かったみたいで病院に着いて内診したらほぼ全開って言われました😅参考になれば!- 3月18日
-
m.mama84
1子は2350
2子は2202でした!- 3月18日
-
きむたん
詳しくありがとうございます‼️
まだまだ先なのですが、なるべくお腹の中にいてもらわないと👍と思ってて。
双子妊婦さんは周りになかなかいないので経験談がすごく支えになります。
2人とも2000g超えてたのですね。私もそのくらいの体重が目標です。- 3月18日
![オレンジさるぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジさるぼぼ
私の知り合いは、男の子と言われた人の8割が生まれたら女の子でしたよw
一人の友達なんか、立派なのが付いてたよーって言ってましたが、その立派なのはなんだったんだろうーと思ってますw
そんなこともあり、あてにならないので、私は生まれるまで知らないままでいようと思ってます(^_^;)
-
きむたん
それは(笑)
確かに立派なのは何だったんだろうですね‼️😆
性別分かったから〜と色々買うのももう少し待った方が良さそうですね。- 3月18日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
おまたに割れ目が見えるから女の子です!って、言われたのに産まれたら男の子でした。
びっくり。
-
きむたん
そんなこともあるのですね‼️
先生から言われると間違いないと信じますよね。エコー画像も100%ではないので産まれたら違うこともありますね😊- 3月18日
-
さらい
信じすぎて!?
ピンクなものばかり
最初はきてました!- 3月18日
-
きむたん
私も男の子の服とか準備しなきゃ〜とか思ってたのでもう少し待ってみます😊
身内にも言いふらしちゃいました(笑)- 3月18日
-
さらい
名前も男の子のは考えてなかったし、、
胎児ネームも女の子ぽくよんでました(+_+)- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は男女双子を出産しました(^_^)
1人はすぐに男の子確定でしたが、もう1人は男の子と言われていましたが、後から女の子だねっと言われましたよー( ´ ▽ ` )ノ
-
きむたん
そんな場合もあるのですね😆
2人ともすぐシンボル見えたので男の子双子だな〜にぎやかそう🎵と思っています。
産まれるまでは分からないですね。- 3月18日
-
退会ユーザー
二卵性だと性別も気になりますよね^ ^
私も2人ともシンボルが見えたのですが、1人は何かと見間違いだったみたいです(^_^)
男の子の双子ちゃん賑やかそうですね♡- 3月18日
-
きむたん
賑やかでしょうね〜😊
私が3姉妹なので男の子とはどんなもんか楽しみでもあります。- 3月18日
![訪問ナース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
訪問ナース
うちも二卵性です。
性別は同じ日にわかりました。
先生は確信を得たように「聞く?」と…
ちんちんふたつ並んだエコー写真残ってます(笑)
mixツインちゃん良いなぁ、とは思いますが、同性なので同じような遊びを好みますし、一緒に遊んでくれるので助かりますよ〜^ ^
-
きむたん
同じ状況です(笑)
「性別は聞きたい?」と言われてだったので。同性だと仲良しみたいですもんね❤️- 3月18日
![slowrider](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
slowrider
私自身がそうです!母のお腹にいるときは二卵性の男の双子と言われていて名前も男の子二人分考えていたそうですが、生まれてみたら男女の双子で、病室で慌てて女の子の名前を考えたと言っていました。
それと今日出産した友人は、最後までずっと女の子だと言われていたのに、元気な男の子が生まれてみんなでびっくりした!とさきほどメールがきました(^.^)生まれるまではわからない、ってことなんでしょうね。
男の子の双子ちゃんか男女の双子ちゃんか、出てくるのが楽しみですね♪(男女の双子もいいですよー!)
-
きむたん
そうなんですねー😆
超音波画像も確実ではないですもんね。でも信じていていざ誕生して違ってたら痛みの中でもびっくりでしょうね👍- 3月19日
![パッツン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パッツン
うちの子がそうです!
女の子の双子と言われていて、出てきたのはお兄ちゃんでした 笑
結果、男女の双子という事で名前を考えるのに四苦八苦しましたが今思えば楽しい思い出です(^-^)
実はお兄ちゃん、一度男の子と言われたんですが、後に見えていたシンボルらしきものは臍の緒だった事が判明し、以後女の子の双子と言われ続けていました。
女の子は葉っぱの形が見えたら女の子確定です♡
-
きむたん
まさに!ですね😆
葉っぱの形は見えなかった気がするんですが先生が言うから間違いないのかなぁ〜と思ったり女の子ももしかしてあるかも?と少なからず期待したり🎵- 3月20日
きむたん
あるのですね😆
やはり産まれるまでは確実ではないのでしょうね。二分の一の確率ですがドキドキワクワクしちゃいます🎵