
コメント

退会ユーザー
5ヵ月からスタートしました😊✨
そのうち固形になるしと思ってそれまではめんどくさいけど地味にすり鉢で潰してました(笑)
多めに作って冷凍しとけばしばらく持ちますよ🥰

あや
うちは5ヶ月と1週間で始めました!
私がご飯食べていたら、一緒に口をモグモグさせていたので😂
ブレンダーは重宝したのであってよかったと思いますが、使う期間は本当に短かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
モグモグするんですね😮可愛い💕
やはりあると便利ですよね!でも使う期間短いのかぁ💦他の料理にも使いこなせる腕前があればいいんですけどね🤣
参考になりました!- 6月17日

なぁぁ
うちは6ヶ月頃から始めました🙋♀️
食べたそうに見てたりヨダレダラダラだったりわかりやすいですよ!
ブレンダーやミキサーは使わなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
よだれダラダラになるんですね🤤笑
今度からよく観察してみます!
やっぱり使わない方も割と多いですね🤔
参考になりました✨- 6月17日

まま
5ヶ月後半スタートで6ヶ月後半に買いましたが、早く変えばよかったと思いました。
1番安いやつで2700円くらいのものです。
最初から買っておくと日割り計算したらすごく安いかと!
葉物野菜はドロドロの方が吸収率がいいと聞いたので3回食始まっても使ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
そんなお手頃なのがあるんですか?それなら欲しいです😭まだ1カ月あるので色々見てみます‼️
葉物野菜!勉強になりました✨
参考にさせていただきます!- 6月17日

うさぎ
6ヶ月から始めました!
食べてるのを常に目で追うようになりました。
ブレンダー持ってたのに全然使わなくて、短い期間だし頑張ってみよーって思ってやってましたが、1回だけ使った時に一瞬でドロドロになってめちゃくちゃ感動したの覚えてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!最近確かに食べてる時に目が合う事ありました!これからはよく観察してみるようにします🧐
持ってたのに使わないのは勿体ないですね😝それは感動しますね!
お祝いにブレンダーとかもらえたら良かったなぁなんて🤣笑
参考になりました!- 6月17日
-
うさぎ
あと、食べてたらお皿とか箸とか取ろうとしてましたよ(^-^)
うちは結構前に結婚式の引出物のカタログで、なんとなく頼んでおいたのが役に立ちました🤣- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
へぇ〜😲そういうの事も出来るようになるんですね✨
カタログで頼んでてラッキーでしたね⭐️
安いのがあれば試してみて、無ければ初めは普通に無しでやってみようと思います‼️
ありがとうございました😊- 6月18日

まさこ
長女は5ヶ月次女は6ヶ月に始めました!
長女は興味がありそうでヨダレも垂らして、いたので5ヶ月で始めましたが全然食べず、次女ほ6ヶ月で始めました。
2人離乳食終えてますがブレンダーやミキサーは買ってないですが欲しい!と思ったこともないです😅
-
はじめてのママリ🔰
興味がありそうでも全然食べないこともあるんですね!そらなら急ぎすぎなくても良さそうですね😊
そうなんですか?あると便利って聞くのでつい必需品なのかと思ってました😭
参考になりました✨- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!冷凍保存できるなら時間がある時にすり鉢で潰せば何とかなりそうですね✨
参考にさせていただきます😊