
うどんが飲み込みにくいようで、オエッとなったり、口からべぇっと吐く…
うどんが飲み込みにくいようで、オエッとなったり、口からべぇっと吐くようになりました。
柔らかくすると違うのでしょうか?
普通に大人が食べるとしたら4分ほど茹でるうどんは、どのくらい茹でれば柔らかくなりますか?
教えて下さい!
- ゆか(6歳)

フルフル
プラス2〜3分でいいのでは?
そのあと、茹でた汁の中でそのままにしておけば汁を吸って柔らかくなります!✨
息子もオエってしてましたが、いつの間にか食べるようになりましたよ☺️
コメント