
子供の医療保険の加入場所と費用、未加入理由を教えてください。
皆さんは、子供の医療保険は何処で、
いくらですか?😲
入れてないって人もいると思いますが、
入れてない理由を教えて下さい😊
- 娘ちゃん大好き

はじめてのママリ🔰
うちは県民共済で月1000円くらい?の掛け捨てです!

なあ
第一生命で
1000円です☺️
医療費用無料の地域ですが
子供の入院は医療以外に
結構お金かかるので加入してます

R
コープ共済の1000円プラス自賠責100円のものに入ってます😊

なっちゃん
県民共済1000
明治安田3000をそれぞれかけています🍀

初めてのママさん
県民共済の1000円型
他では無い中耳炎でも、保険おります
支給がとても早いしオススメです。

uni105
現在は入ってないです!
万が一入院になったとしても、治療費は無料ですし、入院のベッド代や個室代はかかりますが、毎月保険代を払うより貯めておいたほうがいいだろうという考えからです。
以前肺炎で4日間入院した時は4000円程度だったのですが、そのときはちょうど県民共済に加入していて日額5000円で2万円の給付があり、結果プラスになったのでラッキーでした。しかし4000円程度なら保険金4ヶ月分ですし、保険に入ってなくても払えない金額ではないし、毎月1000円、年に12000円払ってるほうがもったいないかと思って県民共済はやめました!
入るなら3歳に入るか、6歳から入れるガン保険を考えてます。

2児ママ♡
第一生命で1人
1000円ちょっとです😀
骨折もおりるし
いいかなーと✩.*˚

まる
ひまわり生命さんで子ども2人で1300円です!
初めはコープで1人1000円でしたが、2人となると…私は裕福ではないので、お金勿体なくて😢
保証が似ていて掛け金が安いところにしました!
子どもが大人になれば加入してる保険をそのまま渡せます!
コメント