
コメント

アポロ23号
ストッケに買い替えました。
ベビーガードとハーネスも買いました。
高さが変えられるので、その時の身体にあう様にすれば長く使えそうです。
足の裏がつく位置にセットする事が大切です。
しっかり噛む為だそうですよ(*^_^*)
買って良かったと、もっと早く買えば良かったと思っています。
アポロ23号
ストッケに買い替えました。
ベビーガードとハーネスも買いました。
高さが変えられるので、その時の身体にあう様にすれば長く使えそうです。
足の裏がつく位置にセットする事が大切です。
しっかり噛む為だそうですよ(*^_^*)
買って良かったと、もっと早く買えば良かったと思っています。
「ストッケ」に関する質問
生後10ヶ月 完ミ 3回食 少食なお子さんはどのくらい食べますか? 離乳食の食べがずっと悪くて 調子がいいと160g程(ほぼ無理ですが) 少ないと80gも食べないです😭 昨日の夜ハイチェアから降りたがって、膝の上に座らせて…
離乳食を食べるときの椅子、姿勢について もう腰は座っていて1人座りもかなり安定していますが、ハイチェアに座らせると(ストッケのトリップトラップ)ベビーセットのベビーガードにもたれかかって、前屈みになってしま…
ストッケのトリップトラップどうですか? 使いやすさや調整のしやすさなど気になります。 東京都の赤ちゃんファーストで交換を検討していますが、 赤ちゃんファーストにある椅子本体とベビーセットだけで事足りますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みく5030
いつ頃買い替えたのですか?最近ですか?
やっぱり足ぶらぶらより良さそうですよね(^^)
アポロ23号
1歳3ヶ月の頃です(*^_^*)
保健師さんからも足の裏が着くようにしてご飯を食べさせて下さいと言われてたのもあり買い替えました。
立ち上がる様になってきてからハーネスも買いましたよ。
みく5030
ちょうど私も同じ位のこどもです!ありがとうございます。