
自分でおすわりができるようになり、喃語から言葉になるのはまだ先。いつ頃意味ある言葉を話すようになるか楽しみです。
今日、突然自分でおすわりが出来るようになりました!もう何回もしているので、偶然じゃないようです(゚д゚)!
ズリバイも得意で、ズリながらママやばぁばに自分から甘えに行くようにもなり可愛さ爆発しています( `ω´ )
これから、どんなことが出来るようになっていくのか楽しみなんですが、喃語から言葉になるのはまだまだ先ですよね?
意味ある言葉を発するようになったのは、皆さんいつぐらいなんでしょうか(*^^*)?
- ママリ(6歳)
コメント

66(大阪)
まだハッキリとした言葉は言わないです🤣喃語オンリーです(笑)
ちょうど1歳で拍手できるようにはなりましたよ!

れん
1歳半検診の前に少し話してたような気がします🙂
カーカー(カラス)かか(お母さん)パパ(その他の人を呼ぶとき)とかだったかなぁ😅
-
ママリ
やはり1歳半くらいからですかね(*‘ω‘ *)
早く会話したいです💞- 6月17日

さくさく
うちもそれくらいの時は突然おすわりしました!1日ですごい成長するのでビックリしますよね😊うちは今ハイハイでどこまでも行きます!つかまり立ちしたり、この前は階段一段登っていてビックリしました‼️
ママ、パパは言いますが、分かって言っているのかは不明です(笑)早く会話したいですよね♡
-
ママリ
ほんとビックリです(*‘ω‘ *)
パパママは言えるんですね!早く会話したいです💞- 6月17日
ママリ
やっぱり、まだまだですよね😊
拍手出来るんですね👏かわいい💞