
コメント

nori
シャワーベッドを交換
洗濯物はすすぎ1回
でだいぶ変わると思います🙌🏻

退会ユーザー
水出るとこをシャワータイプにすると、節約と聞いた気がしました☺️
うちもそれですが、節約になってるかは不明です😅
-
ぴっぴ
ありがとうございます😊
シャワータイプでだいぶ変わるのですね!試してみます!- 6月15日

退会ユーザー
お風呂の残り湯で洗濯するようにしたら、大幅に使用料がダウンしました😅
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
潔癖な部分があってお風呂の残り湯使うのに抵抗があるので試してみるのは少し難しいかもです😭😭😭
申し訳ありません🙇♀️💦- 6月15日

退会ユーザー
シャワーヘッドを節水できるものに替えてます!
あとはお風呂のお湯はかなり少なく設定してます!(子供が浸かれるくらい)
最初からやってるので節約になってるかはわからないですが🤣
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
シャワーヘッドの交換してみます!
お風呂は旦那さんが使っていて湯量は少なくして入ってもらっています😂😂
最初からやっているところ尊敬します!✨- 6月15日

さ🦖
高いっていくらでしょうか⁇笑
洗い物してる時にこまめに止めたり
シャワーヘッドかえたりでしょうか⁇
-
ぴっぴ
今回2ヶ月分で2万円弱でした😭
旦那さんと娘と私の3人で暮らしています。
シャワーヘッドの交換検討してみます!- 6月16日
-
さ🦖
確かにそれは、高いですね(xдx;)
我が家は、シャワーヘッドかえたのと
旦那と私もシャワーのみの人間で
息子が生まれてからも
息子には申し訳ないですが
2ヶ月頃から湯船には浸からずシャワーのみです(xдx;)
思い当たる節がなければ
水道会社などに連絡してみても良いかと思います‼︎
もしかしたらですが、水漏れなどが
ある場合もあります‼︎
我が家も以前ガス代が倍になり何で⁇と思いガス会社に連絡し
色々と教えて頂きました‼︎- 6月16日
-
ぴっぴ
ありがとうございます!!
高すぎてびっくりしました😭
水道会社に電話してみるのもいいですね!!
時間があるとき電話してみます!- 6月18日

しーまま
シャワーヘッドを節水タイプの手元止水タイプにしました😊
あとはキッチンでも小まめに止める、桶で一度汚れをガーッと落としてから洗えば流しっぱなしの時間は減ります💡
洗濯は溜まってから洗う、すすぎ1回で🆗の洗剤にするとかですかね🤔
湯船毎日張ってますか?
-
ぴっぴ
ありがとうございます😊
洗い物や、洗濯のとき気をつけます!
毎日張ってます😭
湯船には旦那さんしか浸からないです
湯量は約16リットルです!!- 6月16日
ぴっぴ
ありがとうございます!
シャワーヘッドに交換してみます😊💕