
コメント

ママリ
1歳5ヶ月です!
いとこ達と行ったのでほぼ聞いてただけですが、いないいないばあの曲を入れたら一応ノってました(笑)

はらぺーにょ
あまりカラオケに行かないので、5歳と3歳の時でした🤗
そのくらいになると歌える歌もたくさんあるので楽しかったです。
カラオケ好きの友達は1歳すぎから行ってたみたいですよ〜
音量は小さくしてたみたいです😉

A✩.*˚
音量小さくしましたが、1人お座り出来るようなったので、最近行きました🙂
息子、途中から爆睡してましたが😂

はじめてのママリ🔰✨
2ヶ月で行きました!

しーまま
歌うの目的じゃなければ1歳くらいから行ってます✨
つい先日も行きましたが、最近は色んな音楽も覚えてきてるので、大量に子供用の音楽だけ入れて私は友達と友達の子供(7ヶ月)とまったり過ごしました😁
防音だし走り回って周りに迷惑かからないし、ファミリールームなら色々設備も整ってて最高です👍✨

退会ユーザー
1歳3ヶ月くらいに一人カラオケに行きキッズルームに入りました!
でも音量を小さくしたらアカペラと変わらなくて全然楽しくありませんでした😭
しかもキッズルームって機械が低いところにあって演奏停止ボタンがハイハイの子でも押せるので、子供が光ってる停止ボタンを演奏が始まるとポチッと押してしまって歌うどころじゃなかったので1時間経たないくらいで終了しました💦

ひかどん
みなさんありがとうございました🥰
ひかどん
知ってる歌いれたらのってくれますかね🤣
いないいないばあの曲あるんですね!!
ママリ
割と、えっこんなのもあるの!?って曲もあります(笑)普段テレビ見てて馴染みのある曲ならわかってくれると思いますよ😆
ひかどん
最近でいうとおかあさんといっしょの「腹ぺこカマキリ」が大好きなようで(笑)
そういうのってグーグルとかで調べたら、カラオケに入ってるのか調べられますかー?