

ゆっくんたいちゃんマム
溶ける糸でした!!!
産後2週間は突っ張った感じがしたりで常に違和感はありました(^^;;
トイレする痛みは退院する頃にはなくなってましたが!!!
1ヵ月経った頃に糸が溶けるっていうかパンツに付いてて何これ????
ってなりましたw
糸だったみたいですww

ひろのお母さん
会陰切開しました。溶ける糸でした。痛いですよね(ToT)
私は退院してから5日くらい痛かったですね、だから産後10日ちょっと痛みました。
円座クッションは退院後10日くらいは使いました!

退会ユーザー
溶ける糸だったけど、抜糸しましたよ(^^)
溶ける糸でも縫合の仕方?でつっぱっちゃって痛い所があったんで、その部分は先生が抜糸してくれました(^^)抜糸したら痛み楽になりましたよ*\(^o^)/*

yurari♪
私は溶ける糸でした(^^)
普通に痛みも感じず座れるようになったのは産後3週間くらいだったような気がします。私も痛くて病院に入院してるうちにロキソニンもらって飲んでました(´Д` )
2人目のときに関しては、同じく縫いましたがロキソニン一回だけ飲んであとは普通に過ごせました( ̄▽ ̄)完全に痛みがなかったわけではないですが、飲まなくてもいられるくらいの痛さでおさまりました(^^)

Y❤︎
溶ける糸でした(*´-`*)
産後1ヶ月なるまでは
普通に床に座れなかったです(笑)
ドーナツクッション必需品でした- =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ✧

退会ユーザー
溶ける糸でした!ι(`・-・´)/
産後2週間は座るのも歩くのも
きつかったです( ๐_๐)⚡️

あーか
1週間前に出産して溶ける糸でした。
痛みは2日間くらいで、退院時には円座いらずでした笑
もぅほぼ違和感ないです!
糸は突っ張るようなら抜糸しましょうっていわれてましたが、しなかったです。

めぐみ
溶ける糸でした💦
産後翌日には普通に座れました💦
当日は死にそうでした💦💦
円座クッションいいですよ❤️

♡6希mama♡
2週間前に出産しましたがまだ痛くて円座欠かせないし毎日ロキソニン飲んでます(´Д` )
結構裂けたのか先生が縫うの下手なのか麻酔4、5本打たれ20〜30分縫うのにかかりました(T_T)
溶ける糸でしたが3日前にシャワー中糸取れちゃいました💦
うちも早くこの痛みから解放されたいです(>_<)
うまく座れないからミルクのとき苦戦してます(._.)

退会ユーザー
溶ける糸でした!ドーナツクッションを使っていたのは入院中のみでした(⌒-⌒; )
気にならなくなったのは産後3週間くらいでした。お風呂やトイレの時に外れた糸を見ましたf^_^;

はるママ
溶ける糸でした!
いっときドーナツクッション使わないと座れませんでしたが
1ヶ月くらいで普通に座れるようになりましたよ(^o^)
コメント