※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねじ
雑談・つぶやき

夜中の2時にガンガンピアノ弾く旦那さんの感覚がわからない。二重サッシ…

夜中の2時にガンガンピアノ弾く旦那さんの感覚がわからない。。二重サッシにしてたって家中響いてるし外部には漏れてる。それにウトウトしてるところにあの音は厳しい。私が寝るからピアノ止めてくれたけど私がワガママ言ってるみたいな雰囲気だった。私が神経質過ぎるのか。

コメント

裕

神経質ではなく普通の感覚だと思いますよ。
旦那さんの職業が演奏や作曲なのでしょうか、、、?

ねじ

ありがとうございます(^^)
主人は普通のサラリーマンですが趣味でピアノを弾いています。
今朝話し合ったところ理解してもらえたようです。少しずつ感覚を擦り合わせしていくしかないんだなと思います。

裕

そうなんですね。
私も趣味でピアノやってますが、大きな音が出るものですし
サイレントでヘッドホンしてもキータッチ音が意外に響くので
周りが静かな深夜は流石に触らないようにしてます。
昼間お仕事されてるとどうしても夜しかできないので
弾きたい気持ちは解りますけどね(^^;

お話して理解してもらえたようで良かったです(^-^)