
五徳と一緒に換気扇のカバーもオキシ漬けしたらこんな感じになりました💦…
五徳と一緒に換気扇のカバーもオキシ漬けしたらこんな感じになりました💦
ウタマロで洗ったりしましたが、変色したところは戻りません…
どうしたら元に戻りますかね😭
賃貸でこれから引っ越すので少しでもマシな状態で退去しようかと思ってます。
- カカ

ようこ
お子さんがまだ小さいのに、こんなところまでお掃除されたとは、本当に頭が下がります。
五徳と一緒に漬けたということは、こんろのすすがこびりついているのではないでしょうか?
となると、黒い汚れの粒子がとても細かいような気がします。
なので、完成に乾いた状態で、歯ブラシなどで優しくブラッシングしてみてはいかがでしょうか。
その際には、ブラシで押さえつけないよう、軽やかに飛ばすようなイメージの方が合っているように思います。
まずは、目立たないところで試してからがよいと思います。
それでダメなら、漂白剤の湿布もアリかもしれません。
その場合も、まずは目立たないところで試してみてくださいね!
小さいお子さんもいらっしゃるので、窓開けもよろしくお願いします!
それでは、引越作業が順調にはかどりますように!

カカ
丁寧に教えていただきありがとうございます!!
子どもが寝て落ち着いたらまずはブラシから試してみたいと思います。
引っ越し作業、まだまだ進んでないのですが、少しずつやっていきたいと思います。本当にありがとうございます😊
コメント