※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

1歳のお子さんの誕生日に外で食事を考えているが、近くのキッズスペースは居酒屋しかなく、家族には居酒屋は嫌われている。家で豪華なごはんにした方がいいでしょうか。


今週1歳になります 🧒🏻

夜はどっか外でごはんを、
と思ってますが
近くにキッズスペースがあるのが居酒屋しかありません

家族には居酒屋は嫌って言われました…

家で豪華なごはん、
にしたほうがいいんですかね😓

コメント

あいす♥

うちももうすぐ1歳です😊
キッズスペースはないんですけど、木曽路の座敷にする予定です☺️

  • えむ

    えむ

    キッズスペースなくても
    座敷あるとこいいですね!
    座敷あるとの探してみます😊

    • 6月12日
sss

我が家は居酒屋派です😂
居酒屋のが個室がある確率高いし、個室のが楽です。

  • えむ

    えむ

    私も居酒屋好きで行きたいのに😓
    居酒屋個室多いですよね!

    • 6月12日
❁¨̮

私も居酒屋大好きですー!なんで嫌なんですかね?
家でならめんどくさかったらオードブルでも頼んだらどうですか?ピザとるとか

  • えむ

    えむ

    私は子ども産まれてから
    居酒屋どころか
    外食もしてなかったんですけど
    言う本人は何回も行ってるからじゃないですかね😅
    家でとなるとめんどくさいので
    なんか頼もうかな😂

    • 6月12日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    私もしほままさんみたいに子どものはケーキとか作りましたー!だから大人のは手抜きしました😅ピザとりました

    • 6月12日
しーまま

私は居酒屋でも全然アリなタイプですが、子供のお祝いだから無理に外食する必要もないかなって思います😊
子供用の食事に気合い入れたかったので😆👍

  • えむ

    えむ

    私はお祝いだからと思って
    外食考えてました😅
    たしかに子どもメインだから
    家で子どものごはんに気合い入れるのもアリですね💡

    • 6月12日
  • しーまま

    しーまま

    自分のお祝いなら外食がいいです🥺✨
    1歳だと外食しても子供のためのお祝い食やケーキは用意できないと思ったので💦
    大人はお寿司とかピザとか普段は取らなそうなものをデリバリーしてもいいかもです🥰

    • 6月12日
ママリ

一歳だと外食にしたところで食べられるものが少なくないですかね?😊
お子さんのお祝いですし、お子さんが好きなものをたくさん作って、ケーキ作って、大人のご飯はてきとーにして、のほうがいいかな?と私は思いました😊