※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊活

初めての卵管造影で旦那のEDが発覚。プレッシャーで治るか不安。自分が悪いのか疲れた。

卵管造影して初めてのタイミングだったのに
まさかの旦那EDかもー
わざわざ4時間もかけて会いに行ったのに

そのままにしてても治ったりするのかな?
タイミングの話とかしてて、プレッシャー?
全部私が悪いのかな?😢
なんか疲れました

コメント

れいなママ

男はすぐプレッシャーにやられますよ😭笑
弱い生き物です、、、

卵管造影したら半年間は妊娠する確率上がるって聞きましたが、詰まってた人とかが広げてもらって通りやすくなるから確率上がるわけで、何の問題も無かった人は確率変わらないらしいという話もあるらしいですね💦

何を信じたら良いのかーって当時は思ってました‼️笑

  • さち

    さち

    そーなんですか😱
    私、痛くなくて詰まってないと言われたので意味なかったんですかね😭

    • 6月12日
  • れいなママ

    れいなママ


    本当はどうなんでしょうね💦
    どのサイトみても
    ゴールデンタイムとか❓
    そんな感じのこと書いてますし
    先生にも妊娠しやすいって
    言われましたが
    私は全然でした💦

    私の場合は私自身の
    ストレスが原因だったので
    ストレスなくなったら
    妊娠しましたよ💡

    考えすぎも良く無いので
    さちさんも
    悩み過ぎないでほしいです‼️

    • 6月12日
  • さち

    さち

    ストレス無くすのって難しいですよね💦
    もう、妊活自体がストレスになっています😅
    一旦休憩と思っても、一周期も無駄にしたくない気持ちがあって😢

    • 6月13日
ぴー

旦那さんは何か理由言ってましたか?

妊活中ならタイミングの話は避けにくいですもんね。さちさんは悪くないですよ!

うちはプレッシャーか何かわかりませんが、途中で萎えちゃうことが2、3回あってから自分で病院でバイアグラもらってきてくれました!

睡眠不足など旦那さんに思い当たる一時的な理由があるなら、それが解決すれば大丈夫だと思いますが

あまり続くとさらに自信をなくしてタイミングとるのが億劫になられて……っていう負のループに入ってしまうのが怖かったので、うちは薬で物理的に解消できて良かったなと思ってます😊笑
ゴールデンタイムしばらく続くみたいなので焦らず頑張りましょう😆✨

  • さち

    さち

    「前よりいくのに時間がかかるようになった」って言われましたが、結局いってないじゃんって感じです😂
    自分で貰ってきてくれるとか良いですね😭🙏
    病院行きなよとは言いづらくて、、

    確かに負のループになる前に対処した方が良いですよね!!
    旦那が悪いわけでは無いのに、イライラしてしまって、、
    単身赴任でタイミングも取りづらいのに😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日