
シングルマザーです。シングルマザーの方は負い目とかありますか?私は少なからずあります
シングルマザーです。
シングルマザーの方は負い目とかありますか?
私は少なからずあります
- はじめてのママリ🔰
コメント

ピまりも
お子さんに、負い目を、感じるのですか?
不安になってるのかな?
もぅ昨日は、かえってきません。
自分のためにもお子さんに、とってもあなたの、選んだ道に、まちがいはないですよ!
お気持ち大丈夫ですか?心配に、なりました。

s
私もシングルマザーなんですけど、負い目はあります。
出産前なんて特に、誰にも迷惑かけないように、自分でなんでも頑張るしかないと思ってました。
でも私は実家暮らしなのですが、祖母にあまり負担をかけないようになど気を使って、申し訳ないと思ってしまう時があります。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…負い目あります。
子供の父親は金にだらしなかったので…
子供が買い物で欲しいモノがあって泣きじゃくっていると
いつも父親が抱き抱えて泣き止ませてくれていたのに
自分だと大暴れします。
なんだか子供にもゴメンねと思ってしまいます。- 6月11日
-
s
私の子の父親は、子供ができたと言ったら逃げられました。
その時は祖母らに責められもしました。
もちろん見る目がなかった私も悪いと思ってますが、相手も悪いのになんで私だけこんなに責められないといけないのと泣いた時もありました。
私の子も祖母が抱っこすると、抱き方が慣れているのか泣き止む時があります。
でも私はめげずに、ちゃんとママできてると思わせてやる!と思って頑張ります😂- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
皆さん強いですよね…
私は金の使い方の荒さに耐えられなくて勢いで出てきてそのまま別れてしまいました。
その時はせいせいしたのですが、やはり、子育ては一人じゃ難しいですね。
今日スーパーに飾られてる子供たちが書いたであろう父の日の似顔絵を見て寂しくなりました。
私も強くならないとです💦- 6月11日

さるあた
私もシングルです!
負い目はないです。
子供に申し訳ないなって気持ちはありますが、負い目とは違います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
羨ましいです。
私は負い目が多々あります。
別れることはもちろん優しい父親を奪ってしまったことに申し訳なさで負い目を感じてます。
買い物でも他の子と比べて父親がいなくてごめんねと思ってしまったりします…- 6月11日
-
さるあた
私自身も母子家庭で育ったってのもありますが、父親がいるからっていいとも限らないので。
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…育つ環境って大きいですよね😓こんな父親ならいらないと思って出て来ました。
子供の父親も小さい時にお金で親が喧嘩してたみたいです。私の両親には無縁の話だったのでそんな家庭もあるだと思ってましたが借金取りまで来て居留守までしてたみたいです…💦
それなのに自分の父親と同じギャンブルにハマってしまっていてこりゃだめだと思いました。
子供には優しい父親でいたのですが、
私に気を使って会いに行く?と聞いても会いたがらないのかな?と思ってます。- 6月11日

タイガー
私もありますよ。
でも仕方ない。
それ以上に頑張るしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。メンタル強く持たないとですね!
- 6月11日

かわちゃん
負い目はないです。
不倫して自分のことしか考えていないような父親だったので、子どもにとっても良い影響は与えなかったと自信を持って言えます。
ただ、父親という存在がいないことについては、そういう環境で育つことになって申し訳ないなという気持ちはあります。
子どもが寂しくならないように、頑張っていこうと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️
良い選択でしたね。
女の子だと早く大人になって一緒に出掛けたり出来ますよね✨小さいうちは誰しもパパって思うこともあるでしょうが…
父親の存在ってどんなときに活躍するのか自分自身分かりません💦
両親いましたが、あまり父親が好きじゃなかったです。今だから孫の面倒とかみてくれてありがたいなと思うようになりました- 6月11日

しーちゃん
私もありますよ。原因を作ったのは向こうだったけど、全て向こうが悪いわけではないし、私が我慢強くいれたら、子供から父親を奪わなくてよかったんじゃないかって考えてしまいます。でももう離婚したし、今の状況は変わらないのでその分私が子供に愛情そそごうって思ってます!頑張りましょうね!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…全部が全部悪いわけではないんですよね。我慢するのも限界ありますよね…自分ばっかり我慢してた気がしてしまいます。
もしあの時に戻ってもまた同じように離婚したかなと考えてます。
やっぱり家庭を顧みず、自分のことだけでギャンブルしてたのが許せませんでした。いつか、この選択が間違ってなかったと思えるときが来ると信じてます。子供には大人になったら絶対ギャンブルしない人と結婚してほしいです。- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子供の父親はとても子煩悩でした。
でも、やっぱりそれだけじゃ駄目なんだなって思いました。ギャンブルも好きでお金はあればあるだけ使う癖、
でも、子供には好きでいてもらいたいのでオモチャを買い与える…
仕事でも給料を前借り…最後は私が爆発して別れました。
子供には優しい父親だったので、それを奪ってしまい可哀想なんじゃないかと思ってしまいます。
ピまりも
その時は、よくても、のちのち、良くない結果が見えたので別れたんですよね。離れてみて、初めてわかる愛があります。
連絡はとれるんですか?
どういう風に変わるのか、みてみたらば?お金ないと生きていけない世の中です。ギャンブル負けが、続いて気持ちが静まらない時、とんでもない、結果を招きます。
突き放して、心を鬼にしてよく堪えましたね!涙でます。
大丈夫です。お子さんにあなたが沢山ぎゅーしてあげて下さい。ちゃんと伝わります!
はじめてのママリ🔰
私と別れて部屋の鍵を返すために連絡を取りました。
結局一人で生活してますが、何も変わってないようです。
また、一人で休みはすることなくギャンブルしてるみたいです。
今月に返してもらうお金があったのですが、それすら厳しくて来月に分割払いで振り込んでもらうことになりました。
世の中金だと思ってます😓💦
優しさだけじゃ生活できないので出てきました😭
ピまりも
オーマイガー。余計ひとりやから、やっちゃってますか。。。
それ、治りそうにないですね。欲が我慢できないんでしょうね。
それで、合ってますよ!
逆に中学生、高校生になった時、なんで別れたのか話せばわかってくれますよ。ちゃんと、あなたを守りたかったからよって。眉間のシワ伸ばして下さい!笑って!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!!いつか間違ってなかったと思えるときが来ますかね。
治りそうにないのでそのままお金だけ返してもらったらフェードアウトしたいとおもってます。連絡を取り続けてもかえって子供を頼ってきそうで怖いので😓
こちらも生活苦しいなか、助けてとか言われても…ってなりそうです。
まぁまぁ稼いでるのですが金はあるだけ使うのでその時点で終わってますね💔
別れて良かったー!と今は思うことにします!
たしかにさっきから眉間にシワがよってました(笑)
できれば笑って過ごしたいと思います🤗