
コメント

ママリ
ベビービョルンのオリジナルはどうですか??💓

ヤンヤンつけぼー
ベビービョルンがそうですよ〜!
ママリ
ベビービョルンのオリジナルはどうですか??💓
ヤンヤンつけぼー
ベビービョルンがそうですよ〜!
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカーで人気な商品ってどのあたりですか? 上の子(3歳)の出産前に調べたら、ベビーカーはアップリカかコンビの2択ぐらいの人気だった気がするのですが、最近サイベックスというブランドを知り、さらにかなりの人…
AB型ベビーカーを使ってる方、お子さんが大きくなってからB型に乗り換えましたか?そのままABで頑張りますか? 今アップリカのカルーンエアーなのですが、下の子が1歳過ぎたらどうするか悩み中です。
アップリカのAB型ベビーカーで マールを使ってる方いますか? 新作のため調べても口コミが少なく… 近場の店舗では展示されていないので 情報収集に困ってます🥲 個人的なデメリット ▶︎値段が高い ▶︎リクライニングが足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ
MINIやOne KAIなど種類があると思うのですが、違いは何ですか?🤔
ママリ
調べてみましたがオリジナルの改良版がminiのようです!
違いは、足の開く幅の違い、サイズ調整が細かくできるようになった、デザイン のようです。
one kaiは、oneやone air+の改良版で、
miniやオリジナルとは形が全く違いますよ!
ママリ
追記で、、
one のシリーズは、赤ちゃん寝たときなど下ろすとき、
だっこ紐ごと下ろすことはできません!
はじめてママ
調べてくださりありがとうございます!
ベビービョルンは1年間くらいしか使用できないと記載あったのですが、、みなさんは幾つもの抱っこひもを使い分けているのですか?
ママリ
低月齢のときとそれ以降で使い分けている人は多いかもです!
あとは生活スタイルとか子供の性格とかで、
大きくなってから抱っこ紐をコンパクトなものにしたり、軽いものに買い換えたりもあると思います!
うちはベビービョルンone+airとnapnapとたまーにフェリシモ使い分けています!
はじめてママ
なるほど。
やはり一つではやっていけない、ということですね(T_T)金銭的にやっていけるか心配になってきました笑