※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

抱っこひもで子供を抱っこしながら外せるタイプは、キューズベリーとアップリカのコアラ以外にあるでしょうか?

抱っこひもを検討中です
抱っこひもを外さずに子供を抱っこしたまま下ろせるタイプのものって、キューズベリーとアップリカのコアラ以外になにかありますか(?_?)教えていただけるとうれしいです!

コメント

ママリ

ベビービョルンのオリジナルはどうですか??💓

  • はじめてママ

    はじめてママ

    MINIやOne KAIなど種類があると思うのですが、違いは何ですか?🤔

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみましたがオリジナルの改良版がminiのようです!
    違いは、足の開く幅の違い、サイズ調整が細かくできるようになった、デザイン のようです。

    one kaiは、oneやone air+の改良版で、
    miniやオリジナルとは形が全く違いますよ!

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    追記で、、
    one のシリーズは、赤ちゃん寝たときなど下ろすとき、
    だっこ紐ごと下ろすことはできません!

    • 6月11日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    調べてくださりありがとうございます!
    ベビービョルンは1年間くらいしか使用できないと記載あったのですが、、みなさんは幾つもの抱っこひもを使い分けているのですか?

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    低月齢のときとそれ以降で使い分けている人は多いかもです!
    あとは生活スタイルとか子供の性格とかで、
    大きくなってから抱っこ紐をコンパクトなものにしたり、軽いものに買い換えたりもあると思います!

    うちはベビービョルンone+airとnapnapとたまーにフェリシモ使い分けています!

    • 6月11日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    なるほど。
    やはり一つではやっていけない、ということですね(T_T)金銭的にやっていけるか心配になってきました笑

    • 6月11日
ヤンヤンつけぼー

ベビービョルンがそうですよ〜!