※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
ファッション・コスメ

今日美容室に行くのですが、いまだにどんな髪型にするか迷ってます。私…

今日美容室に行くのですが、いまだにどんな髪型にするか迷ってます。。

私はもともとかなりの癖っ毛で、毎回縮毛矯正をかけても半年と持ちません(>_<)

いつも肩につかないぐらいの短さにするのですが、それだとすぐに伸びてきて癖が気になるようになりますかね?

どのくらいの長さが1番縮毛矯正の持ちも良く、癖が気になりにくいのでしょうか?

コメント

*ピーチ*

私は短いとクセが強くなるのでいつも伸ばして胸ぐらいまではあるようにしてます!
美容師さんにも重さで伸びるようにクセを気にするなら伸ばしたほうが良いと言われてます。
面倒くさくて髪を結うことが多いのもあって常に結べる長さです(/ _ ; )

はるちい

私は広がってうねる癖毛ですが、美容師さんには、長い方が髪の重みで落ち着きますねと言われたので長年ストレートかけての肩下ロングでした。ロングだと伸びてきてもストレートかけた髪の方が多いので、私の場合気になりません◡̈ どんなに短くしても鎖骨ラインでした。それより短くすると伸びた時面倒なので…

今は子どもが2人でお風呂の後乾かすのが大変で肩の長さですが、ロングの時と比べて全然収まりません😭

ゆめちゃん

私もくせ毛で悩んでます(*_*)
縮毛は限界があると言われたので今長さが肩につくぐらいなのでパーマのが気にならないと言われたのでゆるいパーマをかけました!
パーマだとカールがついてるので縮毛するより私は楽だしうねりとかもないから気に入りました( ^ω^ )