
コメント

ゆう
4ヶ月まで完母で、そのあとは保育園に入ることもありミルクに切り替えました😊つい先日、卵アレルギーを発症して、血液検査の結果を見てびっくり😅牛乳アレルギーのレベル2.5でした!確かに飲ませた時に、目の上が赤くなったり、ほっぺが赤くなったりしてましたが、まさかと思い驚きました😅一度血液検査してみた方が、安心できると思いますよ😊
ゆう
4ヶ月まで完母で、そのあとは保育園に入ることもありミルクに切り替えました😊つい先日、卵アレルギーを発症して、血液検査の結果を見てびっくり😅牛乳アレルギーのレベル2.5でした!確かに飲ませた時に、目の上が赤くなったり、ほっぺが赤くなったりしてましたが、まさかと思い驚きました😅一度血液検査してみた方が、安心できると思いますよ😊
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月 結婚記念日に 夫婦でホテルのランチビュッフェに行こうと思ってますが、 生後7ヶ月の子がいると難しいですか? (ちなみに、ワンオペでファミレス使いますが大人しい子です)
月1回の保健センターでの身長体重測定があります 生後7ヶ月、2日前に発熱あり 鼻づまりが残っている状態です。 会場は小さめで0歳〜2歳までぎゅうぎゅう詰めなのでうつしても、うつされてもなんで 今回は行かない方がい…
生後7ヶ月の発熱。先ほどミルクのタイミングで体温を測定したら38.7℃でした。特にしんどそうな感じはなく、ミルクは完飲、終わったらすぐに寝てくれました。ちょうど1ヶ月前にも発熱があり受診したら風邪と診断されました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!💓
血液検査、何項目やられましたか?保険適用でしたか???
ゆう
私は卵アレルギーが出て、慌てて検査に行ったのでとりあえずは、食品項目のみにしました!保険適用で、500円でしたよ😊
ままり
ありがとうございます😊
小児科で聞いてみます✨