

チポメイ
汚くて引かれるかも?ですが、お風呂に入った時に1歳過ぎて自分の意思でおしっこできるか「チーしてー」といって自分で出せれるか確認してから、トイレに座らせるようにしました。姉妹ともです(⌒-⌒; )

退会ユーザー
次女は先月GWからゆる~く始めました。
チッチでた、が言えるようになって長女や私の後にトイレ入りたがるようになったので🙋
朝起きて、お昼寝前、お昼寝起きたら、お風呂前、寝る前に行かせてます🚽

hmama ❤︎
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊
チポメイ
汚くて引かれるかも?ですが、お風呂に入った時に1歳過ぎて自分の意思でおしっこできるか「チーしてー」といって自分で出せれるか確認してから、トイレに座らせるようにしました。姉妹ともです(⌒-⌒; )
退会ユーザー
次女は先月GWからゆる~く始めました。
チッチでた、が言えるようになって長女や私の後にトイレ入りたがるようになったので🙋
朝起きて、お昼寝前、お昼寝起きたら、お風呂前、寝る前に行かせてます🚽
hmama ❤︎
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
今日地区センターに行き、おばあちゃんと女の子が後から来て一緒に遊びました。 聞くともうすぐ2歳だけど喋らなくて…女の子なのに遅いわよね〜と呆れた様子で話してくれたのですが、遅いんでしょうか、、、 息子はパパマ…
最近TikTok見てて2歳くらいの子がご飯食べないらしく遊ばせながら走り回りながらご飯あげてる方がいました。その方はなんとか食べさせたいって気持ちが強いんだと思います。 うちの1歳半の息子も最近ご飯中イヤイヤ泣く…
赤ちゃんの夜の寝かしつけとミルクの対応どれがいいと思いますか? 1、夜はママ、昼はパパと昼夜で分けて寝かしつけやミルクの対応をする。 2、1日おきに夜の寝かしつけ&ミルクの担当を交代する。昼は2人で見る。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント