※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*poko*
子育て・グッズ

子育てでオモチャ片付けに悩んでいます。娘が片付けず、大切にしない態度に困惑。オモチャを撤去し、娘の反応を見守っています。2歳9カ月の子に厳しすぎるか考え中。

子育てって難しい!
夜寝る前にオモチャの片付けをさせるのですが、する時もあれば、しないこともしばしばです。
しない時は「片付けしないよ。オモチャなくなっても良いよ」「捨てても良いよ」「オバケ持ってっちゃっても良いよ」と平気で言います。
今まで何回もこの言葉があるし、どうせママがオモチャ捨てるよ!なくなるよ!等言っても、なくならないだろうとも思われてそうです。
物を大切にしない発言はイヤだし、昨日も言っていたので、初めて本人の前でオモチャを全部他の部屋に撤去しました。リビングに絵本以外のオモチャ0です。
娘は「片付けるからやめて」というわけでもなく見てました。
まだ娘は起きてきてないのですが、娘がなんて言ってきたらオモチャを出そうか考え中、、。
「お片付けする」って口では絶対言うよなぁ😅
今日いっぱいは出さないでおこうかな。。?
そもそも2歳9カ月の子に厳しすぎですかね?

コメント

はるさみ

うーん🤔今日出さないってのもアリだと思いますが、わたしなら1回話し合って出しちゃうかな…だっておもちゃなかったら何も一人で遊んでくれなさそうで😅💦笑

おもちゃは?って聞かれたら
・おもちゃは家出した
・遊びたいなら探しなさい
・見付けたら謝りなさい(おもちゃに)
と話して、一緒に探す(ふりをする)感じでしょうか😅

厳しすぎる事はないと思います☺️
うちの息子は3月生まれなので3歳1ヶ月で幼稚園に入るため、半年前の2歳半には何でも自分で出来るよう(お着替え、お片付け、食事の用意手伝いなど)練習してきましたよー!

  • *poko*

    *poko*

    ありがとうございます😊
    結局娘は「オモチャいらないって言ったからナイナイだねー」と一言あったくらいで、オモチャは家出したから仕方ないってかんじの諦めで、オモチャがあればそりゃ嬉しいけど他の部屋にあるという発想もないような😅
    昨日家にいる時間は短めでしたが、家にいるときはソファでゴロゴロ歌ってたり、家事を見にきたり。
    昨日日中に、オモチャを擬人化しつつお片付けの話をして、「オモチャにごめんねって言う☺️」と本人も分かってはいるので、昨日の娘が寝た後に家出したオモチャが帰ってきてくれた という程で、オモチャを出しときました😊
    私も一息ついて考えると、出産間近で、娘も最近 赤ちゃん返りなのか 甘えでできることしなかったり、わざとワガママ言ってみたりがあるので、今は少しゆるーく甘めに受け止めようかとも思います☺️💓

    • 6月11日
まるきち

片付けると使いやすくなるよ!とかプラスな言葉かけがいいのでは?

  • *poko*

    *poko*

    ありがとうございます😊
    「片付けしない!」ってときはかたくなで、プラスな言葉でも「使いやすくなくていいよ」等言われます😂
    昨日は日中にオモチャを擬人化して、『〇〇ちゃんも遊んだらおうち帰りたいでしょ?オモチャも遊んだ後はおうちに帰りたいんだよ。オモチャさんおうちないよって言われたら、どんな気持ち?』という話を2人でしました☺️
    赤ちゃん返りもありそうなので、そこも頭に入れて今はゆるーく受け止めていきます✨✨

    • 6月11日