コメント
退会ユーザー
やみすぎです!!
お子さんいらっしゃるんですよね?
退会ユーザー
私も同じような気持ちになった時期があり、子供も巻き込んで線路に横になり星を眺め、死んでしまおうとしたことがあります。ちょうど、子供に障害があると知った時でもあり、旦那との会話もあまりなく、こちらの話はふーんで通り過ぎ自分の仕事や夢の話を聞いて聞いてな関係、家事育児の押し付けられてる感。家政婦なのかな。みたいな(^_^;)
毎日地獄だと思ってました(´・ω・`)
でも、子供に「ママなんで泣いてるの?一緒に星になってもいいよ」ってケラケラ笑ってるのを見てたら、なんだか死んじゃいけないなーと思いました。
というか、死ななくて良かった\(^o^)/って今は思えます。
旦那が心の支えにならなくても、子供の寝顔や笑顔が、きっと支えになってくれます(;_;)
私のように子供から察してもらうようじゃ終わってます!!!
頑張ってとは言いません!!
だけど、子供と自分が笑顔で過ごすことが幸せに繋がると信じて下さい(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
大変な体験談を話してくださり、ありがとうございます。
今まさに毎日が地獄です。
子供の笑顔には癒されますが、毎日毎日、後悔に苛まれて前になかなか進めないです。
旦那は育児、家事に積極的ではありますが結局、自分のしたいことしかしません。
私の希望を聞いてるようで全く聞いておらず、自分がしたい内容のみで、私への優しさを示して、自己満足しているようにしか思えません。- 3月16日
-
退会ユーザー
旦那さんに爆発させてみましたか?
言いたい事がまとまらなくても死にたくなるほどの気持ち、旦那さんじゃなくてもいいです、誰かにぶつけてますか?
誰も自分をわかってくれない……は、当たり前なんです(*^^*)
そーゆー気持ちになってしまう時って、自分が自分を分からない時なんです(*^^*)
話すことで楽になることってありますし、まずはぶつけてみたほうがいいと思います\(^o^)/- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那にはすべて話してます。
「謝る事と、家事育児を手伝う事以外にこれ以上どうしたらいいんだ」との事。
話しても平行線です。- 3月16日
-
退会ユーザー
うーん…(´・ω・`)
なぜリセットしたいか根本的な理由は明確ですか?- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい、明確です( ; ; )
- 3月16日
-
退会ユーザー
では、根本的な事を改善する策はありますか?
時には投げ出すことも大切ですよ……。
いつも一生懸命に向き合うからリセットしたくなるんでしょうし……。
私があいこさんとお友達なら、まずは一緒に気持ちだけリセットしにでかけます\(^o^)/
改善出来ないことは出来ないと諦めます!割り切ります!粘っても悩んでもダメなら、、、頭の中だけリセットします\(^o^)/
現実から逃げるのは良くないことだとわかっていますが、妄想が助けてくれることもあります(笑)
何なら一回妄想で自殺してみたらいいです。
その時の家族のこと環境のこと、色々走馬灯のように考えたら、苦だった事が楽になれます(笑)- 3月16日
-
退会ユーザー
産後鬱の悪化版だと思うので、心療内科をオススメします。
こんな親なら…と思う気持ち、十二分にわかります。
でも、病院に行かなくても…一時的な落ち込みから…と思う気持ちがあるのであれば、自分でなんとかしようと抱え込んでる証拠だと思います…。
冷たいようですが、そこまで落ちてしまったのであれば、一度上がってもまた落ちます。
私がそうです(笑)
今は落ちてない時だから、あいこさんに生意気な事を言ってますが、波が激しすぎて必ず落ちます(笑)
妊娠中だから薬も飲めないし精神安定剤にも頼れません(笑)
もはや、性格的な問題になってくると思います(;_;)
子供にとって、何が最善か決めるのは、あいこさんじゃないよ…( ゚д゚)
違う親の方が良かったかもしれない…なんて、子供はきっと思ってないよ。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
元々の性格がグチグチ悩むタイプなので‥爆
過ぎた事をいつまでも悩むのが趣味と言っても過言ではない位です💦
一度妄想の中でやっちまってみます!💦
グチグチする自分をぶっ飛ばしてみます!- 3月16日
ふう*
何かあってからでは遅いですし、
病院にかかられてみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
理由ははっきりとしているし、極度の落ち込みと同じ事だと思うんです。
でも立ち直れなくて、何もかもが嫌になります。- 3月16日
ゆぅ2525
私も同じことしたことありますし、同じ気持ちにあるのでわかります(T_T)
娘の時だったかお腹の子と一緒にと思っていざ!というときに、これでもかぐらいの胎動があって…
あー、娘は生まれたいんだと思ったらこども達と何してるんだろうね(笑)って笑ったことあります。
-
はじめてのママリ🔰
今はこんな事で病んでるような母親なら、健全で明るい別のお母さんに育ててもらったほうがこの子のためなんじゃないかって思っちゃいます。- 3月16日
-
ゆぅ2525
私も考えたことあります。
睡眠はとれていますか?
心療内科は受診したことがありますか?
深く考えずに受診してみるといいかもしれませんよ(^_^)
私も受診して薬もらってましたから(^_^)- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
どの位の時期にお薬服用されてらっしゃいましたか?
- 3月16日
-
ゆぅ2525
どのくらいの時期とは育児中のことかな?
私の場合パニックも脅迫障害もあって、発作的に子供と何かあってもいけないとのことで、半年通院、服用してました。
薬を処方してもらってからはだいぶ精神的に落ち着いてきましたよ。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠後に患われたのですか?
それとも産後ですか?- 3月16日
-
ゆぅ2525
妊娠してからなったのと、産後両方で、産後鬱とも言われました。
だから、悩んでいるのはあいこさんだけじゃないよ‼- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんな大変な中でも五人お子さんがいらっしゃってすごいです!羨ましいです✨- 3月16日
ゆぅ2525
だから大丈夫ですよ!
私も色々とありましたけど、どうにかなってます!
あいこさんだけじゃないから、一人で抱えちゃだめですよ!
5人目が生まれるのも想定外でしたが、同じ子供に違いはないので頑張っていかなきゃと思っているところです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんとか前に進んで頑張りたいです( ; ; )- 3月16日
-
ゆぅ2525
頑張らなくていいんだよ!
今だってこれでもかってぐらい頑張っているんだから!!
程々でいいの。
ゆっくり一歩進めばいいの。
今日はこれができた、昨日より体調がいい、明日は何があるかな?とか、本当にのんびりと進めばいいの。
私でよければいつでもお話聞きますよ(^_^)
おばちゃんでよかったらだけど(*^ー^)ノ♪- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!( ; ; )✨
おばちゃんだなんてそんなそんな!!!!!!
こんな全くの赤の他人に優しくしてくださる素敵な女性です✨
私は30を越えての初産で、いろんな事が初めてで、こんなに病んだりするとも思ってなかったので‥
人生って本当に色々ですね( ; ; )- 3月16日
-
ゆぅ2525
素敵な女性だなんて!
そんなことはまったくないのですよ💦
鬼母ですから(^-^;
あいこさんがこんなにも心を痛めるぐらい考えてしまっているから、少しでもお役にたてたらと思いまして(^_^)
一人ではないよ、大丈夫‼
人生は一度きりだからこそ、沢山の色々なことが起きるのです。
乗り越えられない物は与えられません。
それを乗り越える力があるからこそ、与えられるのです!
神様からの試練でしょうか?
これからもお話いっぱいしたいです(*^ー^)ノ♪- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉の数々、本当にありがとうございます( ; ; )✨
この重い気持ちを引きずって、これから一生歩かないといけないのかと思っていましたが、いつか乗り越えられる壁なのだと信じて頑張ってみます!
いっぱい元気をありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします(o^^o)- 3月16日
-
ゆぅ2525
そうです、そうです!
その感じでいいのですよ!!
私はよく思うのですが、人と出会う時というのは、今の自分にご縁ある方なんだなと!
必用とする人に出逢い、そこからまた道が開けるんだなと。
重い気持ちは風船のように軽くなるなんて思いませんが、風船のように空高く飛ぶよう祈っております‼- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
なんだか今の自分は、もういっそ自分ごとどこかに飛んで行ってしまいたい気分です‥( ; ; )
やはり夜ってあまりいいこと考えないものですね。
主人は横でスヤスヤと寝息を立てて、なぜ私はこんなに苦しむのか‥。楽になりたい〜って逃げることばかり考えてしまいます。- 3月17日
-
ゆぅ2525
おはようございます‼
何がそんなにもあいこさんを苦しめているのか分かりませんが
それほど苦しいことがあったのですね。
私も楽になりたいと思うことは今もありますから、考えることはいいのかもしれません。
私も主人とは本当に色々とあり、だからこそあいこさんが気になったのかもです。
夜は長いですから物思いに更けるものです!
程ほどに思考し、睡眠を取るようにすると多少違いますよ✨- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!あまりにも寝付けなかったので、夜中に朝食用のパンの仕度をしてしまいました笑
(と言っても、ホームベーカリーですが💦)
恐らく、私の主人との諍いは本当に大した話ではないと思います。私の悩みの種も‥。
でも辛くて悲しくて、人の感情って面倒臭いです。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
昨日から絶不調で、またしても夫に泣きつき暴言を吐いてしまいました。
どうしてこうなってしまったのか‥やり直したい。
もう消えてなくなりたい気持ちで胸が張り裂けそうです( ; ; )- 3月18日
-
ゆぅ2525
おはようございます!
大丈夫??
気持ちはぶつけていいんです!
溜め込まないで!
吐き出す方がいいよ!
私も主人に同じようにして今があります!
大丈夫、胸の内をすっきりして平気だよ!- 3月18日
-
ゆぅ2525
男の人は私達母親と違ってお腹に宿すこともなければ、胎動すらわからない。
名付けは悩みますよね‼
私も主人と喧嘩しましたよ~
2人で決めたいのに!って何度泣いたことか…
あいこさんのお子さんはどんな名前なんだろう!✨
母乳が全てじゃないですよ(^_^)
私、長男の時に薬の為にと粉ミルクだったもの!
愛情があるから大丈夫よ‼- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
名前はあまり名前っぽくない名前です。漢字もあまり人名ではみないですし‥
意味は込めたつもりですが、私は嫌で仕方ありません‥我が子の名前なのに最低です。
子供が話せるようになったりしたら、まだ救われますかね‥- 3月18日
-
ゆぅ2525
大丈夫ですよ!
接していくうちにだんだんと絆も深まりますよ✨
お子さんがお話するようになったらもっと違う感情がでてきますよ✨
自信を持って✨- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
はい。
でもネットで酷評を受けたりするとますます落ち込み、消えたくなります。
なんでこんな名前にしちゃったんだろうって‥。- 3月18日
-
ゆぅ2525
ネットをする方はうーんといて、意見も十人十色‼
色んな意見もあったっていいじゃないか、とどーんと構えてみるのも違いますよ!
お名前がなんていうのかわからないけど、そんなにも悩まなくていいじゃないかな?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。自分が好きな名前なら何て言われても耐えられるのですが‥自分でもなんでこんな名前を選んだのか意味不明すぎて自分をぶっ飛ばしたいです。
- 3月18日
-
ゆぅ2525
差し支えなければ伺ってもいいですか?
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんなにも相談にのっていただいているのに申し訳ありません。すごくすごく悩んだのですが‥
かなり珍しく、個人が特定されてしまうので、母親がこんな思いでいる事をいずれこの子が知ってしまうのでは、ととても悲しく辛いのです。なので、不特定多数の方が見るこちらでは公にすることは控えさせて頂きたいのです‥
本当に申し訳ありません。- 3月18日
-
ゆぅ2525
大丈夫ですよ、どうしても教えてねとは言いませんから!
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
本当にすみません。出生届を出してしまったあとは、第二子の子供の名前を考えて気を紛らわしてばかりです‥
- 3月18日
-
ゆぅ2525
お子さんは2人いらっしゃるのかな?
私の知り合いは名前を変えた方います。
深く考えずね(^_^)
名付けは本当に色々と大変ですよね!
私も今また悩んでいますよ(^-^;- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
いいえ、まだ予定はないのですが💦早く欲しいです!子供は可愛くて仕方ないので‥✨
ゆぅ2525さんは次のお子様は男の子と女の子どちらですか?(o^^o)- 3月18日
-
ゆぅ2525
私は次も男の子の予定なので、4男になりますよ🎵
さっき昼寝したら授乳してる夢でした‼
娘のために同性欲しいですが✨- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
家族が増えるって素敵ですね✨羨ましいです(o^^o)
- 3月18日
-
ゆぅ2525
あいこさんにも可愛い第2子がくるといいな♥
子沢山になってきて動物園の🐵みたいになってますよ(笑)- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
動物園♡すっっごく憧れます♡
うちにも早くコウノトリが来て欲しいです!
もう名前は決まったのですか??(o^^o)- 3月18日
-
ゆぅ2525
るか、とか2文字で考えてるみたいです🎵
まだ決まらないので大変です!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
お名前を考え決める時間、とても幸せですね♡
次回はぜっっったい主人に決めてもらいます!!!!笑- 3月18日
-
ゆぅ2525
悩みますが早く決めなければ‼
次は御主人さんに決めてもらえるといいですね✨- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!はい!
字画も良くて、漢字の意味も素敵で、呼びやすい名前にしてもらいます!
私の苦労を思い知れっ!!!!笑- 3月19日
-
ゆぅ2525
おはようございます!
本当ですよね!
御主人さんにも経験してもらいましょ‼- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんもいらっしゃって、妊娠中で大変な中でお返事くださって本当にありがとうございます✨
こうしてママリでやり取りできるのが、楽しみになっています(o^^o)- 3月19日
-
ゆぅ2525
私も楽しみになっていて、あいこさんからの返信があるとわぁ💟と思っているのですよ✨
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とても嬉しいです♡
ゆぅ2525さんはどちらにお住まいですか?
私は関東なのですが、今日はあまり天気が良くないので子供とゴーロゴロです笑- 3月19日
-
ゆぅ2525
私も嬉しいです💟
わぁ!
私も関東です!
因みに千葉県です‼
こんなお天気はゴロゴロが一番ですよね💟- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
主人が帰ってきました。
貴方がもっと協力してくれればこんな病気にならなかったのに‥と、どしうしても責めてしまって苦しいです。
私って性格悪いですよね( ; ; )- 3月19日
-
ゆぅ2525
御主人様帰宅されたんですね!
大丈夫??
私も今喧嘩してるよ!
まったく最悪なヤツだよo(`^´*)- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
どうしたんですか⁈⁈
- 3月19日
-
ゆぅ2525
ごめんね、心配かけて(T_T)
情緒不安定の私を迷惑そうにして、少し外に出てくると言われたので、逆に家出したのよ。
といってもコインランドリーにだけどね(笑)
あいこさんは大丈夫かな??- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうだっんですね( ; ; )もう帰られましたか?身重の体ですし、お体大事にしてくださいね!!
私は主人が帰ってくると、何故か涙が止まらなくなるので子供をお風呂に入れてもらってから、自分もお風呂に入って思いっきり泣きました。そしたら少しはスッキリしたかな。
でもでもやっぱり悔しくなる!なんで私だけがこんなに辛い思いをー、、、!って。
やっぱり性格悪いですよね。- 3月19日
-
ゆぅ2525
ありがとう!
帰って寝る準備バッチリだよ笑
ちっとも性格悪くないよ!
それでいいのよ、気持ちをぶつけることはいいことだからね!
抱えちゃだめですよ‼
私もこんな辛い思いするなんて思ってなかったもの!
あいこさん大丈夫だからね!
ゆっくり進もう‼- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
少し進んではまた戻ってるので、ますますイライラがつのります💦
もうお休みになれそうですか⁈(o^^o)- 3月19日
-
ゆぅ2525
進んで戻って、止まっての繰り返しで大丈夫ですよ‼
いい感じだね💟
まだ休めないけど、寝落ちしてると思います笑- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
こんなにも情緒って不安定になるんですね💦
ゆぅ2525さんは不安定な時は落ち込んじゃうタイプですか⁈- 3月19日
-
ゆぅ2525
不安定になりますよ!
私みたいに自律神経までおかしくしちゃだめだよ!
私は不安定な時はどん底まで落ちる派です!
ひどいと自殺まで考えてるから気を付けないとです(^-^;- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も今まさに全てが嫌になるとソワソワして「死にたい!」ってなります( ; ; )
自律神経がおかしくなるとはどんな感じですか?
自覚症状はありますか?
質問ばかりですみません💦- 3月19日
-
ゆぅ2525
自律神経がおかしくなると、呼吸障害、目眩、血圧低下、貧血、低血糖、意識消失と様々ですよ!
私は今神経内科という脳梗塞とかの病棟で勤務してますが、以前倒れた時神経内科医に気を付けなさいと言われましたよ💦
質問は大丈夫だから気にしないで(^o^)v- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!そして私が寝落ちしちゃいました💦ごめんなさい💦
もしかしてゆぅ2525さんは、看護師さんですか?
病院で勤務されてるなんてカッコいいですね( ´艸`)✨✨✨
一時期、MAX調子が悪い時は動悸や食欲低下などの身体的なものもありましたが、今は気持ちの問題だけでどうにか収まっています。
名前のことなんて早く諦められたらいいのに‥( ; ; )- 3月20日
-
ゆぅ2525
謝らなくて大丈夫ですよ✨
他の事なら忘れる努力できても、お名前となると呼びますもんね(T_T)
諦めるのは難しい事と思いますが、あいこさんが少しでも悲しい気持ちから解放されるといいです😌- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
そうなんです。名前なのでどうしても落ち込んでしまい‥
でも子供は可愛いので、早く飲み込めるようになりたいです、
ゆぅ2525さんも出産まで穏やかに過ごせますように(o^^o)- 3月20日
はじめてのママリ🔰
はい、います。
やっぱり病んでますよね〜
子供は可愛いし、育児も苦ではないんですが。
別件でもう何もかもが嫌になってしまって‥。
子供生まれる前に戻りたくて仕方ないんです。
何もかもリセットしたい‥