
3ヶ月の赤ちゃんが3時間しかあいてない時、160mlを飲ませても問題ありませんか?
完ミで育てている3ヶ月の子供がいます。
いつもは4時間おきに160mlを飲んでいるのですが、
さっき3時間ほどで寝かそうとしても暴れて泣いて全く寝る気配がありません。
缶には1日6回と書いてあり何時間開けるなどとは書いていません。
3時間しかあいてないですが160ml飲ませてもいいのでしょうか。
- リナリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
3時間なら、大丈夫ですよ😊✨

ゆたん
その頃はうちも足りずで缶に書いてある回数より多く飲んでたりMAX早くて1時間半の時もありました!
でもうちが通ってる病院で最悪1時間半経ってるならあげてもOKだったのであげてました!😅
-
リナリ
そうだったんですね!
それだと安心してあげれます✨
このグズり方は初めてだったのであげていいのかな?と思ってました💦
ありがとうございます💓- 6月9日

あこ
私は二時間あければいいと聞きました
これだけ色々な意見があるので、正解はないと思います。
だって、同じ月齢で体重が全然違う子がいるんだから。
要は「育ちゃえぇねん!」ってノリです!

せい
欲しがってるなら良いと思います☺️👍マニュアル通りにはいきませんからママと赤ちゃんのペースで💕

はじめてのママリ🔰
1日に何回と言うよりは、総量が1000ml超えなければ問題ないです!
それと3時間でも大丈夫ですよ🙆♀️
夜寝る前は少し多めに飲ませたりするとぐっすり寝てくれたりします。

さち
3時間空ければ大丈夫と産院では言われました☺️表示されているのはあくまでも基準なので、必ずしもその通りにやらなくても良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
缶は目安なのでその子によって飲む量とかも変わってきますよ👍うちはまだ1ヶ月ですが、120~140mlで2.3時間おきです!

ダッフィー
あまり時間とかじゃなくてお腹が空いたら3時間でも大丈夫みたいです。
もし3時間が続いて泣くならば、ミルクの量を、増やして見て下さい😊

macchi♡
3時間あいていれば理想的ですよ✨ミルクあげても大丈夫です!
ある程度1回で量が飲めるようになれば、1日合計1,000mlを目安にあげるようにしてあげれば大丈夫です☺️

さ🦖
粉ミルクは、最低3時間はあけて下さい‼︎
ミルクの間隔ですが
24時間÷回数=あける間隔の時間です‼︎
ネットで1日1000mlまでと書いてあり
ミルク缶に記載されてる回数を
計算したら全て1日1000ml以内でした‼︎

くりりん
上の子が3ヶ月の時に180上げていました!
かと言って太るわけでもなくです!
私も初めてなので最初は病院で言われた通りとマニュアル
通りにしていたのですが
母と姉がその子その子によってミルクの飲む量も違うし
睡眠の量も違うから、マニュアル通りに行くわけがないとの事で
ミルクを欲しがるうちは飲まなく
なるまで上げてあげてと言う事で
180でなく時もあったので
20も足してあげていました!
吐き戻しも無く、すんなりそれで泣き止みました!
口が寂しくなることいるみたいで
チュッチュをしたくなかったのですが
ミルクを欲しがる頻度が増え、流石に240とかまでなると吐き戻すので
最高210が限界みたいなので
その後もなく時はチュッチュをしていました!

mako
赤ちゃんは日ごと週ごとに成長しているし、運動量も毎日毎時刻一定ではないので、いつも4時間もつ量でも3時間もたないというか、寝つけないくらいにはお腹が空いてしまっていたりすると思います。
なので、私は1日のトータル量で考えているし、次のミルクまでにあげる場合は、量を減らしたり次のミルクを振り分けたりして、後ろのミルクのタイミングがどんどん前倒しになって毎日あげる時間が違う、という状態にならないようにしています。そうすれば毎日同じ時間に昼寝や夜も寝られるので💡
例えば4時間もつとしても、3時間ほど経ってから寝かそうとしても、1時間やそこら寝たらまた空腹で起きまいませんか?ミルクとネンネのタイミングや量を考えてみるといいかと思います💡

めるめる
全然大丈夫だと思います。
保健師さんに相談したことありましたが、1時間半空いてれば大丈夫と言われたことがあります。
リナリ
そうなんですね!😭
ありがとうございます✨
はじめてのママリ
ミルクは3時間あけないと胃に負担がかかってしまうみたいです😀
なので、3時間ならOKです👌
リナリ
なるほど!
知らなかったです✨
早い回答助かりました😭💓
はじめてのママリ
いえいえ✨
お役に立てて良かったです😀