
沼津市への引越しを考えています。子育てについてのメリットデメリットや手当の違い、沼津市の物件が豊富で最有力候補です。他にも清水町、長泉町、函南町、三島付近も検討中です。おすすめの子育てしやすい地域があれば教えてください。
沼津市への引越しを考えています!
子育てをするにあたって、メリットデメリットなどあれば教えてください😣
市町村によって子どもに対する手当などが全然違うと聞きます🤔
その他に清水町、長泉町、函南町、三島付近でも考えています!
ぱーっと物件を見たところ沼津市がいい物件がたくさんあったので今のところ最有力候補です😅
その他に挙げた中でここは子育てしやすいよー!ってところがあったら教えてください!
- ままもん(5歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
長泉町が子育てするなら良いって 聞いた事あります。医療費が中学生まで無料とか あったと思います。間違っていたらすみません💦

退会ユーザー
沼津のデメリットはやっぱり津波の心配があるってところじゃないでしょうか。
それが気にならならないなら全然良いところだと思います。
今は沼津住んでますが、ゴミの分別は我が家はマンションなので結構緩いですよ😅
保育園は大岡や駅近は激戦区ですが、他は割と空きありますよ!特に片浜と原はすんなり入れちゃうと思いますね。
選ばなければご兄弟同じところに入れると思いますよ。
沼津でも地域によりですが、今度ららぽーとも出来ますし車さえあれば住みやすいと思いますよ。
-
ままもん
詳しいお話ありがとうございます😳
ちなみに、香貫はどうでしょうか💦- 6月9日
-
退会ユーザー
私前は下香貫住んでましたよ!
家賃安いとこ多いですよね😊
保育園は香貫の近くならしんあい保育園、小百合保育園、恵愛保育園、霊山保育園、永代橋を渡って近くの永明保育園、中央保育園が近くでしょうか。
しんあい、小百合は結構人気なので厳しいですが、永明さんとか霊山さんは空いてるイメージ有りますよ。
上香貫下香貫結構広いのであれですが、車さえあればスーパーもあるしコンビニもあるので買い物には困らないと思いますよ。- 6月9日
-
ままもん
とてもありがたい情報です😂
住んでいて不便に感じること、不満に思うことなどありましたか??- 6月9日

ゆりりん
長泉町は子育てに力を入れていて
医療費は高校まで無償です。
ただ、子育て世代に人気だからなのか
家賃が高いのと、保育園は激戦区だと
思います!
住みやすいところではありますよ😊
-
ままもん
やっぱり保障が手厚いところは保育園幼稚園が入りにくいんですね💦
- 6月9日
-
ゆりりん
保育園が入りにくいですが
幼稚園は大丈夫だと思います。
保育園も3歳になればほぼ
入れるのかな?て感じだと思います!- 6月9日
-
ままもん
なるほど…
貴重な情報ありがとうございます!- 6月9日
-
ゆりりん
メリットとしては
高校まで医療費免除
ワクチン接種の紙が時期になれば
届くので管理が楽
最近は支援センターが増えたり
している
とかですかね?
沼津もたしか高校まで医療費無償
だと思いますよ!- 6月9日
-
ままもん
沼津市もですか!😳
医療費がかからないのはほんとに助かります😂
あと、沼津市はゴミの分別が厳しいと聞きました🤔- 6月9日
-
ゆりりん
沼津と長泉町も厳しいです😭
たぶん清水町が1番うるさいみたいです🤔
長泉町は面倒くさくなったり
大きいものとかは焼却炉に行けば
無料で回収してくれます!- 6月9日
-
ままもん
無料回収はありがたいですね!🥰
もう少し物件考えて見ようと思います😂- 6月9日
コメント