
コメント

くるみ
保育士してます!
みなさん普段着でこられますよー!

ma
普通に普段着でした☺️✨
-
SoRa
ありがとうございます😊
ラフな感じの普段着でしたか❓ちょっとおめかしした感じの普段着でしたか⁉️💦- 6月8日
-
ma
ほんとみんな普段着てるんだろうな〜って感じで
ラフだったりオシャレさんだったり
ママさんぽいって感じだったり☺️
いつも着てるようなので大丈夫だと思いますよ😊✨- 6月9日
-
SoRa
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🎶- 6月9日

退会ユーザー
私も普段着で行きました😊
-
SoRa
ありがとうございます😊
普段着って、どの程度の普段着でしたか❓
ジーパン、Tシャツとかでも良いのか、それとも少しはキレイ目な服のが良いのか…😓- 6月8日
-
退会ユーザー
一緒に座って工作したり給食を食べさせたりしたので下はジーパンで上はちょっとおしゃれしました(笑)
- 6月8日
-
SoRa
なるほど‼️参考にさせて頂きます🎶- 6月8日

くうちゃん
もーほんと様々ですよ!
デニムにTシャツとかでも全然大丈夫な感じです。
最近うちもありましたがデニムに薄手の長袖リブニットにしました。
仕事関係で綺麗めな感じとかスーツ系の人がいたりと……ほんと園によるのでしょうがうちはTシャツ+デニムでも全然浮きません。
-
くうちゃん
あと何するかにもよりますね。
小さい頃なら子供とふれあいとかあったのでガウチョパンツはいたり、ただ見てるだけのときはスカートだったり、最近はもう慣れてきてるしデニムにパーカーとかww- 6月8日
-
SoRa
ありがとうございます😊
園にもよるんだろうとは思うのですが、そもそも保育園が初めてで、全く分からないんですよー😓
当日は、朝の会を参観して、その後は各クラスで七夕飾の製作、自己紹介やふれあい遊びをしてからお帰り…って感じです。
ふれあい遊びがあるならパンツの方が良さそうですよね。- 6月8日
-
くうちゃん
私も全然分からなかったですww
自分は幼稚園だったし地域性もあったりしますし。
ふれあい遊びがあるならそれこそガウチョパンツとかなら綺麗めよりでいいかな?と思いますよ。
デニムはカジュアルすぎるしってなるので初めましてのときはふれあい遊びもあって私も悩んで若干綺麗め意識でガウチョパンツにした記憶あります。- 6月8日
-
SoRa
多分デニムの方もいらっしゃる気はしますが、なんとなく勇気がないので、ガウチョとか、黒スキニーとかのキレイ目よりで攻めてみようと思います🎶
私、チビぽっちゃりなのでガウチョがカッコよく決まらないという残念な事実があるのですが、どうにか上手くまとめようと思いますwww- 6月8日
-
くうちゃん
慣れてくるとデニムとか細いとデニムでも栄えますが昔は無理だったので😂
ガウチョパンツで体型カバーしたりしてましたw
そして私も小さいというかおっちょこちょい?なので裾踏んで転けたこともありwそれ以来履いてませんwwww
子どもの成長楽しんでみてきてくださいね(*^^*)- 6月8日
-
SoRa
細い人は何着てもカッコよくキマるから、こんな悩みはないのかもしれないですよねw
体型カバー出来るキレイ目を目指します🎶
ありがとうございます🎶
楽しんで来たいと思います☺︎
今からワクワクが止まりませんw- 6月8日
SoRa
ありがとうございます😊
普通の普段着で大丈夫な感じですか❓ジーパンとかでもでしょうか👖❓❓💦
くるみ
ジーパンでも全然大丈夫です♪
SoRa
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🎉