
頭を冷やす方法について、1歳4ヵ月の子どもが保冷剤を避ける様子を説明。頭を冷やすのが難しい状況で、昨日は頭を打ってもしっかり冷やせなかったとのこと。
1歳4ヵ月。頭を打った時など、患部を冷やそうと保冷剤をタオルに巻いて密着させようとすると、頭をよけたり手で保冷剤を取ろうとしたりして、なかなか冷やせません。みなさんは、どうやって冷やしてますか?
だから、いつも頭とかぶつけても、一瞬ぴたっと冷やす、というか、当てることはできますが、しっかり冷やせずにそのままのことが多いです。昨日も公園の遊具の50センチくらいの高さのとのろから頭から落ちてしまったのですが、結局冷やせずじまい。たんこぶになりました…😅
- ヨッシー(7歳)
コメント

みみママ
取っちゃいますよね(;∀;)
うちは冷えピタ貼ったりもします!
みんなどうしてるんでしょうね??
ヨッシー
冷えピタかぁ!貼らないよりはマシですよね😅でも、そのうち体温と同じ温度になってしまってぬるくなっちゃいますよねー😅