
コメント

退会ユーザー
質問とはズレた回答になってしまいますが、まだ自分でおすわり出来ないようなら無理に座らせないほうがいいですよ😣💦
腰に負担がかかるらしいです。
ウチは10ヶ月頃までおすわり出来なくて、離乳食を食べさせる時とかはバウンサー使っていました❗️

うももも
やっぱり安定のバンボじゃないでしょうか☺️
首が座ったら使えます✨我が家も使ってますが汚れてもサッと拭けるので離乳食にぴったりかと🙌
ムチムチちゃんなら抱っこする時に足が抜けずバンボも付いてきますが😂
-
きなこ
やっぱりバンボですかねー!今のところ、イスなしで、支えながらあげているのですが、ベチャベチャになって大変で😥
- 6月8日
-
うももも
すっごくわかります😭
膝抱っこであげると自分の服も汚れますよね…😂- 6月8日

Rin
バンボがいいと思います(^^)
バンボは使える期間が短いので私はメルカリで買いました!
中古は嫌ですが、期間短いし6〜7千円払うのは勿体無いので😅
バンボなら腰座り前から使えてバシャバシャ洗えますしおススメです!
-
きなこ
やっぱりバンボが安定ですかね〜!すぐ使わなくなるというのをよく聞きます!それなら、中古でもいいですよね!ありがとうございます!
- 6月9日

桜桃🍒
脚がムチムチちゃんじゃなければバンボでいいと思います❗️
なかなか腰が座ってないのに座れる椅子が無いですよね…
うちはまだ若干座りかけの時から使ったのが、ベビーベースという物です。床でも使えるし椅子に付けて使うこともできます。
ただ6カ月〜とありますが私は5カ月になったその日から使いました。いまはそれで離乳食も食べています。
-
きなこ
ベビーベース見たことあります!椅子につけて使えるのであれば、今後使うことも考えるといいかもしれません!ありがとうございます!
- 6月9日
きなこ
離乳食食べさせるとき用に探してます。うちはバウンサーを持ってないので💧
退会ユーザー
そうなんですね!
離乳食初期の頃は膝の上に抱っこで乗せて食べさせている人も多いみたいですよ😊