![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu
28w4d→1252g 30w4d→1494g
32w4d→1640g 34w4d→2045g
36w4d→2263g 38w4d→2583g
39w4d→2648g(最終検診でした!)
40w3dで出産 2796g身長50cmの男の子でした︎︎☺︎体重もほぼ推定どおりでした。
今もおちびさんですがあたしはあまり気にしてません︎︎☺︎服も去年の着れるし︎︎☺︎
あたし自身骨盤が小さかったので小さく産めてよかったですよ︎︎☺︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
29w4dで1123g、胎児発育不全でした💦ちなみに30w0dで小さすぎが1191g以下なので、大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ
1200gあったらじゃあ大丈夫ですね😉
- 6月7日
![rara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rara
30w4dの時の健診で1790グラムといわれました!
平均的と先生に言われましたが、なんか大きすぎるんじゃないかな…と不安です💦
えなさんも平均的と先生に言われているのであれば、お互い先生を信じましょう!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊💓
-
はじめてのママリ
おー、大きそうな感じがします!
でもお互い平均的と言われたので
大丈夫ですよね😉
はい、がんばって元気な赤ちゃん
産みましょう💓- 6月7日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
上の子は 29w6d 1380g、
下の子は 29w5d 1396g でした ☺︎︎︎︎
上の子は 38w5d 3000ぐらい と
言われてて 38w6d 2670gで出産、
下の子は 36w4d 2716gで
37w0d 2860gで 出産しました 😚
先生が何も言われてなければ
特に気にしなくても いいかな〜 と
思います !
-
はじめてのママリ
平均より少し小さいかな〜
って感じで言われたのであまり
気にしなくてもいいですかね!
周りの人にも大きかったら産むのが大変
だから小さいくらいがいいよーっと
言われてます😂- 6月7日
![e.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e.
わたしは30w6dで1700グラムでした!
32w検診は来週行く予定なのでまだ分かりませんが、2kg超えてると思います。
だいぶ前回よりお腹が重くなってて…
このまま予定日までいくと、3200gの予定なので、出来れば早く産みたいーー!!
-
はじめてのママリ
個人差かありますよね、
わたしはこのままだと
31w6dで検診なのですが1500いかないん
じゃないかなーって想像してます!
生産期きたら産まれてくれたら
うれしいですね😆- 6月7日
はじめてのママリ
yamarihoさんの赤ちゃんの大きさと
比べるとやっぱりわたしの赤ちゃんは
小さいですね🤨
周りの人にも小さい赤ちゃんの方が
大きい赤ちゃんより産む方が楽だと
思うよと言われて特に気にしてませんでしたが
やっぱりおちびさんっぽいですね!
小さく産まれてと大きくなると信じてます🌟