※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
家事・料理

大物の洗濯について、どう管理してますか?シーツ類、クッション類など、…

大物の洗濯について、どう管理してますか?

シーツ類、クッション類など、晴れてる日しか乾かないから洗えないものについて。

うちは洗濯機がそんなに大きくないし、干す場所も少ないので、それのみ入れても一気に洗えず2.3枚が限度です。且つ晴れの日にしか洗えないし…となると、どれがいつ洗ってどれがそろそろ洗わなきゃいけないのか、よくわからなくなっちゃって😭

コメント

おゆた

うちも干す場所ないので、2回に分けて洗濯して、まとめてコインランドリーに行って乾燥させてます٩( ᐖ )۶

ままぴー

コインランドリーはダメですか?💦
持っていくの面倒臭いし時間待たなきゃなので
旦那に休みの日に頼んでみるとか…

それかウチは乾かすのに
外と浴室乾燥と寝室に物干し竿取り付けてて
扇風機まわしてます🙆✨

あかんこ

そのお気持ちすごくわかります!

毎日どれ洗おう、、これいつ洗ったやつだっけ?と洗濯物がストレスになってますよね!笑

まとめて洗ってコインランドリー行ったりもしますが、そうすると普段の洗濯物にプラスなので、5回くらいしなきゃならなくて一日終わります😰

私も友達に聞いたりしましたが、みんなそんなに気にしてなく、たまに洗う程度だと思います😂

  • サクラ

    サクラ

    ですよね😭あっち洗ってこっち洗って…ってしてると、あれこれ最近洗ってない!?みたいな😭

    頻繁にコインランドリーいくのももったいないし…と思って😥

    • 6月7日
Rim

部屋干しはできないんですか?
暑い日や乾燥してる日は
部屋でもすぐ乾くので🙆‍♀️
あと車の中が凄い暑いので若干乾いてなくて
あまり暑くない日でも車の中は暑いので
車の中に入れて乾かしてます💦

雷注意

カラッカラの晴れの日が続くときを狙って、朝から何回も回します!
夕方干したものは朝まで干しっぱなしにして、朝乾いたらまた次の日違うものを洗って干します!
できれば一気に終わらせたいですよね〜😅