※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペロちゃん
雑談・つぶやき

泣きじゃくって寝ない…オッパイあげて腕の中では寝るのに置くと泣く…私…

泣きじゃくって寝ない…
オッパイあげて腕の中では寝るのに置くと泣く…
私が泣きたいよ

コメント

アルパカ子🦙

全く同じ状況でした( ; ; )

23時半からずっと起きてて、今やっと寝てくれました。

授乳してミルクもたっぷり飲んで、オムツでもないし、とにかく泣く泣く……
またオッパイあげたら寝たけど、30分は腕の中で背中トントンしながら様子見て、そーーっと布団に置くと、気づかれる(ノ_<)

私も、頭ぐしゃぐしゃかきながら泣きそうになりました。

同じような人がいて、私だけじゃないんだとちょっと救われました( ; ; )♡
夜中のこれは、とくに孤独感強すぎて…

  • ペロちゃん

    ペロちゃん

    たぶんほとんどのママさん達が同じ状況を経験してますよ!
    安心?してください(笑)
    でも辛いものは辛いですよね(T_T)

    私も0ヶ月の頃は夜中孤独感を感じていました。
    7ヶ月の今では慣れて孤独感は感じないけどイライラ感は半端ないです!

    今はきっと産後で体調も悪くて余計に辛いと思いますが、1ヶ月、3ヶ月と段々楽になってきます。
    睡眠不足はもう諦めて受け入れるしかないです(笑)

    • 3月16日
  • アルパカ子🦙

    アルパカ子🦙

    先ほどママリの中で初めて『魔の3週目』という言葉を知り、みんな通る道なんだーと安心しました(*^^*)

    徐々に楽に感じてくるのを楽しみに、がんばります( ; ; )!!

    今日も泣きたくなるような夜の時間がやってきますが……お互い頑張りましょう♡

    • 3月16日