※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママ
その他の疑問

上棟式しないのですが、上棟日に何か差し入れ持って行った方がいいです…

上棟式しないのですが、
上棟日に何か差し入れ持って行った方がいいですか?
ハウスメーカーの方は、
お食事代3万は頼まれました。
あとは暑い時期なのでアクエリアスとかあれば良いと思います。だけ言われました。
旦那も上棟式しないから、それだけでいいと思うっては言ってます。
お菓子とか差し入れいらないですかね…?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

上棟式したんですけど、
仕出し弁当四角い紙箱?にはいったもの値段は一人2500円のもの。
飲み物=お茶、アクエリアス、珈琲。

休憩に食べるお煎餅など。
ご祝儀。棟梁さんなど各職人さん人数分。

帰りに赤飯を渡しました!

  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    ちなみに、しなくても一生住むお家ですし今後付き合いは短い間ですが建ててもらうので私なら用意はすると思います☆

    • 6月5日
ポンコツ

飲み物はお茶、コーヒー、デカビタを
持ってって好きなものを
取ってもらいました!!
デカビタだけ売り切れました!笑
この時期だとアクエリアスも
いいかもですね✨
あとは昼の弁当と
帰りにビール(6本)1セットを
持って帰ってもらいました!

こればかりは気持ちなので
したい分だけしたらいいと
思います✨✨

チキン🍗

夏だったので紙コップとキーパーに麦茶いれて朝とお昼に交換しに行っただけですよぉ😁
お菓子はバラエティーパックなんかを何種類か置いてきました👍
お昼は豪華なお弁当なんていいからってことで、1人800円のカツ丼を出前で頼みました😁
終礼後にお疲れ様でしたって1人ずつに6缶くらいエビスのちょっとしたいいビール渡したら喜ばれましたよ♪

この日のための助っ人のみなさんですが、大切にするのはお気持ちですから😌