
息子が咳やくしゃみをしているため、蒸し暑さに悩んでいます。クーラーの設定温度や服装についてアドバイスを求めています。
こんにちは。
あと10日で9ヶ月の息子がいます。
毎日蒸し暑くて、室温や服装など難しいですね💦
気をつけているつもりが、息子は昨日から咳やくしゃみをし出して…😭
皆さん、どのように調整されていらっしゃるか教えて頂きたいです。
・クーラー仕様の有無
使用されていらっしゃる場合は設定温度
・服装
どのようにされていらっしゃいますか?
うちは、毎朝ベランダの戸を網戸にしてまずは過ごしてみますが、蒸し暑くなるのですぐにクーラーをつけています。(設定温度は25〜26です)
室内は半袖肌着+レギンスで、ちょっと寒いかなと思うのですが、これでも遊んでいると汗びっしょりになっていることもあります💦
汗をかいた時はガーゼをお湯で濡らして全身拭いたりしていますが…。手探り状態です。
今日はクーラーいつも通り、肌着+レギンスにもう1枚Tシャツを着せています。
- C(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

しほちむ
山口県ですが…
うちは窓を開けて扇風機を使ってます
まだこちらはクーラーは要らないぐらいです
扇風機を使ってまだ暑く感じる時は肌着のみで
扇風機で少し涼しく感じる時はパジャマの半袖半ズボンですごさせてます(^^)

ママ
今日は気温はそこまで高くなさそうですが本当に蒸し暑いですよね💦
クーラー付けてます!
25度スタートで様子見て26〜27度にしてます。
服装は今日はメッシュ肌着+半袖Tにかぼちゃパンツです^_^
本当服装とか室温とかこの時期難しいです😭
-
C
お返事遅くなり申し訳ありません。
室温や服装も同じ感じで安心しました😊女の子のかぼちゃパンツかわいいですね〜💗
なかなか毎日難しいですよね…手探りでいくしかないですね。笑- 6月6日
C
お返事遅くなり申し訳ありません。
扇風機いいですね!存在を忘れていました…笑
お風呂上がりなどにあると気持ち良さそうですし、購入しようと思います😊
服装は同じ感じで安心しました。